やまぎ日報241
10月25日 休み。サウナへ。行きつけのサウナに職場の警備員のおっちゃんがいた。仕事での絡みしかない人とプライベートの付き合いをぶっ飛ばしていきなり裸の付き合いになるのは気まずい。気づかないフリを突き通そうと決め、張り込…
10月25日 休み。サウナへ。行きつけのサウナに職場の警備員のおっちゃんがいた。仕事での絡みしかない人とプライベートの付き合いをぶっ飛ばしていきなり裸の付き合いになるのは気まずい。気づかないフリを突き通そうと決め、張り込…
10月18日 夜勤。その前にインフル接種。大学生の女の子が盲腸で運ばれてきたのだが、部活の先輩という好青年が付き添いで来ていて、一人でエモい気持ちになる。付き合っちゃえばいいのにー!と受付から言いそうになってしまった。 …
10月11日 夜勤。人間関係に悩む後輩の話を聞く。基本怒らない温厚な別の同僚に「お前、黙れ」と言われたらしい。なかなか大人になってからそんなパワーワードを発する機会はない。相当黙らせたかったんだろうなと察する。言う方も言…
10月4日 休み。3月の舞台「見てないで降りてこいよ」で共演した女優さん都倉さんの舞台を観に下北沢へ。おしゃれでゆったりとしていて映画のような舞台だった。都倉さんはベテランの貫禄があってさすがだった。主演の一人の菊原さん…
9月27日 久しぶりのオフ。風間くんとロンドンと吉祥寺の弁天湯に入る。風呂上がりに飲む生ビールがおいしすぎて、おじさん3人しばし無言になる。隣の席に某有名映画監督そっくりの人がいて、間違いなく本物だと断定した我々は、監督…
会場:西川口Hearts 出演:ウラニーノ with guest musicians Open 17:30 Start 18:00 チケット:前売り 3,000 当日 3,500 チケット予約↓ https://tige…
9月20日 町田さんと無観客配信ライブ。完全無観客は久しぶりだけどやはり難しい。何が難しいって、チョケた時にひたすらすべっているような感覚でチョケ続けなければいけないのだ。ならばチョケなければいいだけの話なのだが、そうも…
9月13日 夜勤。同僚のおばちゃんに、「何もない人生より私や山岸さんのようにいろいろある人生の方がおもしろいじゃない!」と言われ、いろいろあるのは認めるにしてもおばちゃんと同じカテゴリーで括られたことに若干戸惑う。 9月…
9月6日 日報の更新。「日報」と言っているが、週に一度記憶を掘り返しながら1週間分綴る行為は「週報」である。タイトルを「やまぎ週報」に変えたほうがいいのか。週報といえば、関係ないが大学の時に美術科の小倉の学年にシュウ・ホ…
8月30日 日報の更新。毎日その日のうちにちゃんと書いておけばポチッとやるだけで済む話なのに、1週間分記憶を辿りながら書くものだから2時間くらいかかる。そうなることをわかっているのにやってしまう夏休みの宿題パターンである…
8月23日 夜勤明けで帰ってきて掃除洗濯して自炊して、1週間分の日報を書く。2時間もかかってしまった。その後「埼玉一冷たい水風呂」を標榜する所沢のサウナへ行く。水風呂は12.5℃。チンチンに冷えた。整うための「冷まし湯」…
8月16日 夢を見た。ステージでエレキギターを弾く夢だった。気持ちよくかっこよく弾いている夢ならよかったが、機材が足りなくて慌ててバックステージに戻って探す夢だった。起きたら、部屋にあるギターのハードケースが開いていた。…
8月9日 夜勤。絶対に休憩は後半がいいという同僚2人のために空気を読んで先に行ってあげる。前半休憩を予測して体を作ってきた私はもはやアスリート。しかし、我ながらいい人すぎる。アドラー心理学の「嫌われる勇気」をもう一度読ん…
8月2日 再び夜勤。7月末からなぜかいじめのようなシフトになっており、勤務記録上7日間で10日出勤することになっている。一人、宇宙にでも行っているようなタイムパラドックス状態である。年代的にも趣味的にもまったく共通の話題…
7月26日 夜勤。オリンピックによる規制で都内一般道が大渋滞。そんなこともあろうかと1時間も早く家を出たのに、それでも夜勤に遅刻。コロナ患者を受け入れている救急病院で働く医療従事者がオリンピックの影響で業務に遅刻って、こ…
7月19日 リモートでラジオ収録。リモートだと会話が噛み合っているようで噛み合ってないなぁと思って編集をしていたが、よく考えればそれは会っていても大して変わらんなと思った。新曲のデモを作りかけたところで夜勤。風間くんとパ…
7月12日 夜勤。数ヶ月ぶりに風間くんと一緒だった。病院がだいぶ混んできた。一時期コロナの影響で救急外来もだいぶ敷居が高くなったのだが、また低くなってきた。一時期は下北沢CLUB Queくらい敷居が高かったのに、今は西川…
ウラニーノ結成20周年記念グッズ第3弾!2021年夏に新たに撃ち放つのは「ロックンロールTシャツ」です。 Drums小倉による、小倉フォントTシャツの最新作は、農家Tシャツや佐渡Tシャツのなどの変化球を経て、直球ど真ん中…
7月5日 新曲デモを作る。ピアノをポロロンとそれっぽく弾くと申し訳ないほど曲がいい感じになる。健康に生んでくれて且つ幼少期からピアノを習わせてくれた両親には感謝しかない。夜勤。 7月6日 夜勤明けハイ。仮眠することもなく…
6月30日 ラジオ収録でいつものコンビニ集合。今や行きつけのコンビニ。大した買い物はしないが滞在時間はすごく長い。そして夜勤。「明日レコーディングなんです」と同僚に伝えたところ、快く早退を認めてくれた。ならばそれまではコ…
6月25日 夜勤前にエフエム愛媛に電話生出演。テーマは根に持っていること。このテーマを振られたことに個人的にヒヤッとする。根に持つのはよくない。どんどん水に流していく人生でありたい。夜勤。 6月26日 舞台を観に横浜へ。…
6月20日 益子焼の陶芸家の個展を見に谷中へ。なんかひとつくらい買っちゃおうくらいの気持ちで行ったが、思ってたより金額が高く怖気づく。谷中銀座をブラやまぎして、その後なんとなくドライブしたくなり、未踏の地「足立区」へ行っ…
6月14日 疲れが取れない。年齢のせいか。夜勤。 6月15日 夜勤明け、帰りに初めてのスーパーに寄ってみる。楽器屋よりテンション上がる。最近感覚がどんどん主婦化している気がする。夕方から副業。 6月16日 久しぶりのオフ…
ウラニーノ会員制ファンコミュニティページ「ファニコン 」始めます!ライブがなかなかできない状況が続くため、新しい形で発信の場、お客さんとの交流の場を設けたいと思います。配信ライブや動画などSNSよりも気軽にアップしていき…
6月7日 夜勤の前にCD-Rとケースを持って大塚ハーツの伊藤くんのとこへ。CD-Rを一気に10枚ずつくらい焼ける機械が大塚ハーツにあるのだ。一緒に作業をするつもりが、「ぼくやっとくよ?」と言う伊藤工場長。それは悪いよと言…
山岸賢介初のソロ音源となる「回想的東京」がリリースされます。 「回想的東京」山岸賢介 M-1. 神様と東京ウォーク M-2. 東京ミッドナイト M-3. 東京一番星 All songs written by 山岸賢介 …
6月1日 豪徳寺リーフルームで弾き語り。ロンドンが誘ってくれた「マッチング豪徳寺」という企画。配信なし、アルコールあり。ちょっと前までは当たり前だったそんなライブが実に楽しかった。ロンドンのお葬式の歌で泣いた。チョメP …
5月27日 渋谷クアトロにスリマを観に行く。どうせお酒飲めないしと思って車で行く。ライブは素晴らしかった。終演後に楽屋でまさとんに「あんなにツーバス踏んでたっけ?」と聞いたら、「え?まったく踏んでないですよ?」と真顔で返…
5月22日 夜勤明けで武蔵野音楽祭。朝8時半まで一緒に勤務していたスリマのカザマくんが13時過ぎにはステージに立っていた。受付では時に死んだ顔をしているが、ステージでは誰よりも生きていた。かっこよかった。 その後ライブで…
5月14日 まだ熱は下がらないし、謎の下痢。体が全力で拒否反応を示しているのがわかる。ぼくちん、ワクチンこわい。 5月15日 ようやく体は通常モードに。これで夜勤に入れる。同僚はほぼ副反応が出なかったらしい。超人だ。ソロ…
5月6日 夜勤。自作の煮卵を食べたら変な味がして凹む。お腹を壊すのではないかという恐怖心でメンタルをやられる。賞味期限とかけっこう無頓着なくせに、こういう時にはビビリになる。 5月7日 夜勤連勤。珍しく同僚にプチ説教をす…
5月1日 かざまくんとロンドンに会う。ロンドンの家で朝までステイホーム。 5月2日 本来なら新潟へ行っていたのだが飛んだため副業を入れる。その後友達に頼まれてピアノをちょろっと弾く。友達のスタジオでステイホーム。 5月3…
4月22日 ワクチン接種後の副反応をチェックし報告する義務があるため検温すると、37.4℃。腕は痛いが体調はすこぶる元気である。しかし副業の職場へ念のため報告すると、なんと山岸くんは出勤停止の措置となる。平熱がそもそも3…
4月13日 夕方までのんびりして夕方から副業5時間。 4月14日 久しぶりに外でランチ。最近ハマっている「ビリヤニ」というインド料理を食べに。おしぼりや伝票を投げるようにテーブルに置いていくインド人の接客に、インド人では…
4月5日 密かにオフ。パワースポットで心身の浄化を。 4月6日 引き続きオフ。マイウーなものを食べる。 4月7日。 現実に戻り、夜勤。 4月8日 1回帰って、夕方また出勤の夜勤連勤。同僚のおばちゃんが占いにハマっており、…
3月30日 ご褒美DAY。都内の某サウナにおっさん4人で午前中から集まり、お風呂に入ってビールを飲んでまたお風呂に入るという最低で最高な一日を過ごす。もちろんギリギリ4人以下でマスク会食である。しかしマスクで飛沫は抑えら…
3月22日 休み。久しぶりに実家へ。荷物を取りに行くと見せかけて、置いてくる。実家の自分の部屋の大量の楽器、服、書籍を見て、誰かにメルカリの委託販売をしたいと強烈に感じる。 3月23日 母の誕生日。最近「レトルトカレーを…
3月15日 昼から補助金的なやつの件で会計士さん的な人に会って相談的なことをする。的な。夕方から我がホームサウナ草加健康センターへ赴き疲れを癒す。舞台がんばった自分へのご褒美と理由づけをしてマッサージを受ける。すげー気の…
3月9日 公演前日。「場当たり」という、このシーンの時この人はここにいますよ的な調整をガッツリ行う。ナオキは基本引きこもりなのでベットの上が定位置である。だから楽ちんかと思いきや、座る位置を間違えると微妙に照明が当たらな…
3月2日 下北沢劇小劇場というところで、若手演出家コンクール最終審査。そもそもよくわかっていないというか聞かされていない山岸くんは、とりあえず指定された時間にのこのこと下北沢へ。そこから、慌ただしく搬入が始まり、気がつい…
2月26日 寝るの遅かったから昼まで寝てたかったが、早くに目が覚めてしまうのは年齢か。高知はどしゃ降り。エフエム高知の岡本さんにうどん屋さんに連れて行ってもらいランチ。おいしかった。高知X-pt.でのライブ。最後にピスト…
2月21日 副業の後、夜は稽古。 2月22日 一日稽古。わたる。とる。ぬすむ。かいごろし。お芝居の専門用語にもだいぶ慣れてきた。正直、意味はわかっていない。 2月23日 一日稽古。祝日だということに夜まで気づかなかった。…
2月14日 副業5時間。 2月15日 稽古。演出の陽永くんのお父さんが朝亡くなったとのことで、陽永くんは稽古終わりで青森へ。稽古場を出るときに初めて聞かされた。「気を使わせるから」とあえて言わなかったらしい。1日いつもど…
「竹原ピストルとウラニーノ」追加公演四国編は予定通り公演を行います。高知公演はソールドアウトしておりますが、高松、松山公演はチケット販売中。ウラニーノにとっては久しぶりのツアー、ライブになります。ぜひお越しください!
2月7日 副業5時間。 2月8日 夜勤。 2月9日 夜勤明けで稽古初日。右も左もわからず借りてきた猫状態。キンチョーする。夕方に稽古を中座しそのまま副業。顔に死相が出る。久しぶりに死ぬかと思った。と言ったら、死んだことが…
2月1日 演出の陽永くんの家でキャストが集まり台本の読み合わせ。初めての体験。役者の皆さんの本読みに「やべぇ本物だ…」と思う。キンチョーした。 2月2日 ミニマリストへ向けて断捨離。そして警察へ出頭。先日落として紛失届を…
1月25日 夜勤。直前まで曲を作っていてお風呂に入らずに慌てて家を出る。勤務中にサウナ行けばいいやという甘え。目論見どおり、勤務中にサウナで整う。 1月26日 断捨離。ミニマリストになろうという突然の決意。夜は副業。 1…
1月18日 本当なら今日からツアーだった。よって5連休。秘密のレコーディングを行う。己と向き合う。 1月19日 本来なら岡山でライブのはずの日。近所のサウナへ行くも心が乱れて整わず。 1月20日 本来なら京都でライブのは…
1月10日 お昼から副業。終わって打ち合わせ。店はどこも20時で閉まり、さすがに街は閑散としている。 1月11日 横浜ベイシスで弾き語り。急遽無観客での配信ライブとなり、出演者とスタッフさんだけでしっぽりと。配信後、ベイ…
1月4日 仕事初めの夜勤。同僚に「あけましておめでとうございます」と新年の挨拶をしたら、「年明けてから会いましたよ。っていうか、年越しの瞬間一緒にいました」と言われた。そういえば大晦日のシフトが一緒だった。ぼくは2021…