グッドラック大阪
ライブ再開して初めての遠征でした!行き先は大阪!約1年ぶりの大阪でほ昔からの仲間のバンドマン、スムルースやマスミサイル、ココロオークション、そして大阪のバンド関係者(民やんなど)達と再会して、久しぶりに酒を交わしまして、…
ライブ再開して初めての遠征でした!行き先は大阪!約1年ぶりの大阪でほ昔からの仲間のバンドマン、スムルースやマスミサイル、ココロオークション、そして大阪のバンド関係者(民やんなど)達と再会して、久しぶりに酒を交わしまして、…
先週の、FM高知青春スピーカーのラジオ収録はなんとやまぎが群馬の大泉中央店にまで車で来てくれて、お店の駐車場からの放送でした。タイミング良く、すき家が新メニュー、新価格となった初日ということもあり、2人で牛丼ど豚丼を食べ…
ウラニーノの機材車レジアスちゃんのメンテナンス。タイヤがもうツルツルなので、要交換ということでしたが、新しいタイヤは買わず、前の機材車グランビアくんで使っていたブリジストンのタイヤに履き替えました!グランビアくんの時は、…
さてさて、4月になりまた新たな季節が到来しましたね!ここで皆様へ、報告があります。すき家での肩書きがクルー小倉からアシスタントチーフ小倉という役職に昇格しました!パンパカパーン!大学三会生の時から初めて14年目にして。い…
親から、そろそろ自分の車を買いなさいと言われてしまいましたー!昔から一人一台なんですね、群馬県民は。何がいいかなー、農業用の軽トラック、燃費がいい軽自動車、セレブな高級車、おしゃれな外車、車は全然詳しくなくて、いろいろあ…
帰宅したら家が騒然としてました。 なんとハクビシンが家の天井から、落ちてきたというのです。三匹も。 ハクビシンは見た目はタヌキのような動物、外来種で畑を荒らすやっかいな動物です。 天井が落ちた現場に行ってみると天井の壁に…
約14年のすき家人生の岐路にただずんでいます。 眠れないし、食欲もない感じなんですけど! おいらはドラマー!はやくライブがしたいな! 最近の店内の優先はこちらのカフェエレクトロニカです。 岡山の変な眼鏡屋で、この有線がか…
いま読書をしています。スタバにて、優雅に。 ここだけの話、店内にチョコを持ち込みしちゃってて嗚呼すみませーん。ですが持ち込みチョコを食べるその時も優雅に口へともっていき、ペロリとほうばりながら優雅に読書してます。 小倉が…
読書してます。驚かないでください。ウラニーノのドラムだもの!
ついにバランスボールデビューしました。 東急ハンズで見つけてきました。 東急ハンズのヘルスケアコーナー、とても面白い!ヘルスケア商品ていろんな物事があるんですね。耳かきや歯磨き粉など、薬局に売ってないようなこだわりの一品…
バレンタインデーはやまぎとはるかちゃんでパブアメリカンへ行ってきました!やまぎは初パブアメリカン!はるかちゃんはなんと前の前のバンド、コンコンジャンプの時にパブに通っていたとのこと!20歳過ぎまもなくでパブ通いだなんて、…
ぼくが去年からエンドース契約しているグレッチドラムの新年会におじゃましてまいりましたー! 最近ドラム飲み会が多くて、やまぎから毎週のようにドラマーと飲んでねドラマー仲良すぎだな!と突っ込まれる! しかしながら今回の飲み会…
言わずと知れた居酒屋パブアメリカンへ行ってきました。 渋谷駅のハチ公口のスクランブル交差点の近くにある超穴場居酒屋、パブアメリカン。 そのたたずまいは、80年代のアメリカンなバーとホームページでは説明がありますが、完全に…
先日スターバックスコーヒーで、ブレンドください!と言おうとしたところ、並ください!と言ってしまうところでした。 嗚呼、すき家クルー歴長くてすみませーん! やまぎと渋谷公会堂へ人間椅子のライブを観に行ってきました! 写真左…
かれこれ8年くらいの付き合い、すき家常連のジャズドラマー今井さん。今日は午前と午後と二度来店。 ずーっと4ビート談義をしてくれました。4ビートは3連符の追求だそう。ふむふむ。 今井さんはジャズドラムがかなり詳しいですが、…
今年も行ってきましたドラム飲み会2015!東京はあいにくの雨模様でしたが今年も130人近くのドラマーが集まりました。 同世代のドラマー達と再会して真面目なバンドの話をしたり、ドラム界のロックレジェンドにもお会いできてとて…
遅くなりましたが明けましておめでとうございます! 今年もウラニーノをよろしくお願いします! 今年の年賀状は過去最高に脱力な絵なのですが反応がすこぶる良いんです。何故だろうか。 世の中はふわふわでモコモコした感じを欲してい…
いろいろ炸裂した夜でした。 対バンはクレストのような雰囲気だったので、ぼくらはぼくらなりの策を練りました。 ベイシス店長三井さんと、クレスト店長ムロさんの夢の共演が実現! 三井さん!ムロフェスならぬ、ミツイフェス2015…
ウラニーノ忘年会をクリスマス・イブに強行開催しました! まず召喚したのはウラニーノでサポートしてくださってるプレイヤーの方々! こさいくん、遥、キャノン、まーくん、ドギーメイデン、集まってくれましたー! イブの夜にほんと…
「好きでも嫌いでも、上手くても下手でも、毎日コツコツと続けていけたらと思ってます。」 小倉家の食卓で偶然耳に入ったAMラジオ。毎日絵ハガキを描くのを日課としている、とあるおばあさんのお話です。毎日描いていて、今日はくだも…
なんと!なーんと! 2015年元旦にFM高知さんにてウラニーノ青春スピーカーの特番「新春スピーカー」が放送決定しましたー! ゲストにザ・キャプテンズの傷彦さんを迎えて2015年のウラニーノをタロット占いしていただきます!…
最近のFM高知青春スピーカーの収録はやまぎ家にて行ってます!なんと3週連続! リビングルームでくつろいでると、やまぎが美味しいコーヒーを作ってくれます。やまぎのコーヒーカップはカワグロいです。 今年も残り3回となった青春…
ちょっと遅くなりましたが、下北沢シェルター起こしいただきましてありがと〜ございます! やまぎがMCでも言いましたが、実に7年ぶりのシェルターでした。7年前は、そういえばハルさんのバンドに誘っていただきました。ウラニーノで…
高松、高知から帰ってきました。 改めて誘ってくれた片山ブレイカーズありがとう。 片山ブレイカーズにはロックンロールで殺されました。 キャプテンズも久しぶりで、傷彦さんのステージングを見るたびに目頭が熱くなります。改めて、…
アークルとのツアー最終日の広島、なんとアークルのベースのイイくんがベースを弾いてくださいました。 四国と岡山弾いてくれたドキーくんは東京で別の仕事ということで、広島は弾けない約束でした。 そこで、かねてから大好きなバンド…
四国、九州ツアーに行ってきましたー! 久しぶりの高松、松山、岡山、広島、集まっていただいたみなさんどうもありがとう!ircle誘ってくれて感謝です。 ircleとは10年近くの付き合いで昔からもこれからもファンです。四人…
部屋の窓 朝日眩しい 台風去る 昼から 旅支度 マイブーム、金シリーズ、セブンの
A(c)主催の一生青春フェスに出演してきました。 A(c)とは長い付き合いで、最初の出会いは確かお互いが大学生の頃に六本木モーフで。それからお互い金沢と東京のイベントに誘い合ったりして今に至ります。 あれからこんなに長い…
ウラニーノ初北海道ライブ、そして人生初北海道行ってきましたー! 新千歳空港から自然広がる広大な大地に降り立った時に感じた澄み切った空気は、群馬のそれとは全く違ったものでした。 気候と土壌に恵まれた北海道だからこそホクホク…
行きたいでーす! 決まりました、初の北海道公演!はじめての北海道上陸です。 飛行機でドビューーッと飛んでいきます。 札幌モエレ沼公園という、彫刻家イサム・ノグチ氏が設計した芸術公園で行われる花火の前にライブをさせていただ…
事務所にてやまぎ34回目の生誕祭。キルフェボンとうケーキ屋さんの桃とチーズのタルトをみんなでいただきました。群馬では食べられない味、とても美味しゅうございました。 去年のやまぎ誕生日ケーキ、プレートの名前が社員さんの不手…
三つ巴珍道中東京編行ってきました! そこで羽を伸ばしすぎて風邪をこじらせてしまいました! ライブハウスにいるのに演奏しないでよいなんて、羽を伸ばすしかありません! 飲み過ぎました!終電があるため瞬間的に飲み過ぎました! …
15日はクレストにて毎年恒例の無料イベント、「ゴーストノート×クレスト盆祭り」でした! 頭から大盛り上がりで楽しかった! 3年連続出演のウラニーノは完全にシニア枠!笑 そこにあるのはただの先輩としての意地!笑 世の中には…
館林の気温が40度くらいなったり、台風もやってきて夏本番ですね。 ただいまやまぎが珍道中してます。なにやら面白いことをやってそうなので、東京編は見に行こうと思います。exピストン大橋も出るらしいし。 最近のぼくはというと…
7/27は晴海客船ターミナル特設ステージにてムロフェスに出演しました! 一年前の渋谷クレストのライブでムロフェスに出たて縦笛ハンターを演奏したい宣言から一年が経ち、晴れてムロフェスのステージに上がることができました。 全…
私だ 私は 神だ 貴様が落としたのは この銀の斧か、はたまた… この金の斧か ふふふ 暇を持て余した 神々の 遊び!!! 音響PAあきよし
3月ぶりの高知見に来ていただいた皆様、どうもありがとうございました! 梅雨が明けて夏が来たように、ぼくらの新曲を届けることもできて、唯一の夏の曲も演奏できてとても楽しかったです! しかし、若きお祭りバンドさんとの共演で、…
今日は事務所の社員の押見さんの送迎会でした。押見さんは転職しました。今まで長い付き合いでウラニーノの手伝いなどもしていただいてありがとう。新しい職場でもがんはって下さい! というのとで、前マネージャーのピストンも呼んでみ…
2年ぶりに見放題に出演させていただきました! 大阪に行くのは実に半年ぶり! 大阪のみなさんお待たせしてすみませーん! 新曲を2曲お届けしました。 途中の高速道路の赤塚PAにて七夕のお願いコーナーがあったので、3人でお願い…
神戸三ノ宮にてアルカラ主催のネコフェスでしたー! ネコフェス、今年で開催二回目とは思えない盛り上がりで楽しかったー! ネコフェスの前日はなぜが滋賀の琵琶湖のほとりのホテルにお泊まり。 部屋にてメンバー作戦会議中の写真がこ…
7/5見放題のタイムテーブルが発表されましたー! 見放題、去年は出演してないので2年分の思いを込めて臨みます! 今週末のネコフェスのタイムテーブルはこちら! タイムテーブル、見える?見えないか。ま、いっか! 今LINEス…
横浜ベイシア8周年おめでとうございます。 少々強引ではありましたが、ぼくらなりに8周年をお祝いにうかがいにあがりました。 横浜まで観に来ていただいた皆様どうもありがとうございましたー! どんなお祝いだったのかというと、ま…
6/16渋谷クレストにお集まりいただいた皆様どうもありがとうございました! 坂の上のルーニー、じゃなく、 崖の上のルーニー、あれ? 屋根の外のルーニー、ん? ああ、屋根の上にのルーニーさんどうもありがとう。 久しぶりの共…
おかげさまで本日33歳になりました。 いつも応援してくださる皆様、たくさんのお祝いコメントなど、ありがとうございます。 ピーターパン小倉少年はいつまでピーターパンなのか、自分でもわかりませんが、これからも毎日を楽しみなが…
昨日は西川口ハーツ15周年のイベントをウラニーノ仕切りでやせていただきましたー! 見に来ていただいた皆様どうもありがとうございました。 イベントって対バンのバンド同士の関係が会場にいるお客さんにもわかってこそ、初めて全部…
次の日は広島ワンマン!今年二回の広島ワンマン!前回にもましてたくさんのお客さんに集まっていただきました。 やまぎと話してて、2回目のワンマンて必ず動員て減るよね(爆)、という予感は外れて、嬉しいことに満員御礼でございまし…
バンド史上初のZepp公演、Zepp福岡にて阿部真央ちゃんのツアーに参加させていただきましたー ! 大きな会場でのいつも通りのライブはとても気持ち良かったです。 スティックがたくさん飛び立ってしまいました。 会場広い!2…
東京は町田のダッチママスタジオにてレコーディングでした。 急遽!きゅうきょすぎて焦った! ドラムセットはマイGretschが大活躍。 ドラムのマイクはなんとイギリスのBBCスタジオの物。 BBCセッションでビートルズ、ツ…
いよいよ16日にせまった阿部真央ちゃんとのZepp福岡公演。 本日久しぶりに再会しました! つもる話もたくさんして今、これからの話もたくさんしました。 16日が楽しみ。バンド史上初の是非Zepp公演です、ご来場お待ちして…
「ケンちゃんのいた日々」 はじめてエッセイというものを書きました。 ユニオンオーナーズクラブという中央競馬さん?の会報誌です。あのJRAです。 JRAといえばジャパン ロリコン アソシエイションという10年以上前に埼玉大…