鷹の爪
縁側で鷹の爪を干す。 作りすぎやろ。小倉さん! 物販で売る気か!?
縁側で鷹の爪を干す。 作りすぎやろ。小倉さん! 物販で売る気か!?
何十年に一度のスーパームーンの月の写真を撮ってるのをいくつも見かけましたが、ぼくはスーパームーンの明るさでいつもの景色がまるで違ってみえることに神秘を感じます。 家の周りには街灯がほとんど無いので月の明るさだけがぼんやり…
今日はやまぎんちでラジオ収録を得意の1発録音!テーマは「合唱コンクール々 」懐かしいね。 その後ウラレザーキーホルダーのキーリングを購入しに浅草の金具屋さんへ! ハツラツ元気な女将さんが印象的な…
大学院で5万字の修了論文を書いてからもうすぐ10年が経とうとしていますが、思えばぼくはあの頃からアートが好きになりました。 音楽、美術、写真などの美とは事物・物体を単に美しく描くことではありません。 ぼくが考えるそれは「…
今週末はボイドリ2016に出演させていただきます! 主催のしゅうさくさんとは下北沢club Queにてfreenoteのサポートをなさってたことでウラニーノのタイバンで知り合いになりました。あれ、日本語変です…
久しぶりのブログ更新です。 昨日は日本のグレッチドラムの第一人者、松木さんの還暦サプライズパーティーでした。 アメリカの老舗ジャズドラムから始まったグレッチドラムは今や世界中のR&B.、ロック、ポップスでも力強く…
やまぎのMCの言葉でワンチャンというめちゃめちゃチャラい言葉がとても美しくなったような気がした夜でした。 スペシャルゲストサポートギターの曽根さんにはウラニーノのワンチャンをツーチャンにしますよ!と、嬉しいが、しかしいま…
うぃーす! 新たな情報解禁いたします。 ワンマン企画総まとめです。 9/18(日)代官山 晴れたら空に豆まいて ウラニーノアコースティックワンマンライブ 「ゆうてもワンチャンあるでこれ!!」 開場11:20/開演12:0…
こんにちわ!だいぶ久しぶりのブログ更新となってしまいました。申し訳ございません!が、おぐらインスタグラムは毎日更新しております!! 是非ご覧ください!! おぐスタグラム↓↓↓ http://www.pictaram.co…
ついに35歳!おかげさまで35歳を迎えることができました。メンバー、バンド仲間達、事務所の方々からのプレゼント、また多方面の方々からもお祝いのメッセージをいただきまして、感謝感激でございます。ありがとうございます。 気づ…
武蔵野音楽祭ありがとうございました! 写真はライブの一瞬の出来事で、それ以外の9割は真面目なライブをしております。 こちらからですと、お客さんの表情見えませんが、みんな笑顔で生き生きとした表情でした!ええ。 …
四年に一度の自主企画! 結成15周年記念イベントウラニーノナイトミュージアム!出演してくれてバンド、ラヂカセ、ヒグチアイ、スリマ、西川口ハーツのご協力のお陰で大盛況のうちに無事に終了いたしました。全アーティスト、歌が、凄…
試行錯誤を繰り返し重ねてようやくウラレザーキーホルダーが完成しました!デザイナー小倉とクラフトマンまこっちゃんとの共同開発です。 レザーはUSA産&日本製の上質なサドルレザー(ヌメ革)。サドルレザーは…
イメージはできてるんだけど、具現化するのは難しい。最近は夢の中でもイメージが湧くようになりました。 スウェット作りたいなあ。 オリーブグリーンの。よし、時間を作って、いろいろやってみよう! さてさて、 デザインしたウラニ…
週に一回は足を運んでいる近所のホームセンター、ジョイフルホンダのクラフトコーナーでスタッズを発見! 即買いして自力でレザーにスタッズを打ち込んだ! 古着屋シカゴで買ったボロボロのGジャ…
5/14のウラニーノナイトミュージアムの準備してます。 お面を整理してキャプション(名札)を作らないと。 お面はライブ終わりで欲しいっていう方にあげちゃったりしたので、全部手元にはないのですが、そ…
家の裏に流れる川。子どもころはこの川に浸かってよく遊んだもんだ。今浸かったら身体が冷えて十中八九下痢になるな。 さてさて、久しぶりのウラニーノ企画までもう一か月切っております! 5/…
はやくも5/14のウラニーノ主催イベントに向けてリハが始まっております! この日はなぜか2人とも全身ブラックで登場。偶然は良くあるんです。2人ともアーミー服だったり、2人とも白パン履いてたり、、。同時に同じ歌…
春来たね!眠い!昼も眠い!ずっと眠い! 毎年思うのですが春といえば『桜』の写真をスマホで撮って加工、修正、美化(?)した後にSNSにアップロードして春を感じているのってどうなの!?
『ポニーのケンちゃんと散歩 〜caravan〜』 2016.3.3 iPad Proで指で作成
レザークラフトマンの友達のまこっちゃんからなんとレザーiPhoneケースもらった!すげークオリティ高い!嬉しい!嬉しいと同時に自分のグッズのクオリティーの甘さに悲しい!クラフトマン小倉も磨きをかけるぞ! とは…
グッズ作りに勤しんでいる日々です。ホームセンターでステンシルが売っていたので、なんとなくウラニーノステンシルを作成してみたら、、 イメージが超新星爆発!! もしかしたらグ…
広島楽座「気づいたらワンマン」無事に大聖堂!!ではなく大成功!! まずは広島に辿り着くことができて良かったです。 なんと広島まで19時間も かかってしまいました。19時間もあれはロンドンにいけますよ。雪って怖い! &nb…
みなさん遅くなりましたがあけましておめでとうございます! 年末の横浜ベイシスの次の日からずっとずっと地元の某飲食店(もうみんな知ってるか)で生活費をコツコツ稼いでいました。 1日中お店に缶詰なので、年明けていままで、1日…
あと1時間で2015年が終わります! 今年もたくさんライブに足を運んでいただきありがとうございました。ライブはとても楽しくやってます、今年は新譜が出せなかったのが残念!来年こそは新しい音源作って皆さんの元へ届けにツアーに…
フラカン先輩の武道館に行ってました。 いつもぼくらに勇気をくれる先輩方のステージ。 改めて大好きだー! 同窓会みたいな たくさんのバンド仲間と再会しました。 &…
やまぎが新曲をたくさん産み落としているので、ぼくも何かを世に生み落とそうと思い、まずは婚活パーティーに出席しようかなと思ったけど、ドキドキして出席する踏ん切りがつかないので、グッズを作りっております! すばり、最近大人の…
はじめての同窓会でした。中学の卒業以来の再会でもありました。ここまで長かったー! 毎日生活を共にした友や先生達、卒業式の日から19年も経って、たくさん月日がながれて昨日ようやく顔を合わせました。 だいぶ長い時を旅してきた…
おぐらブログを楽しみにしてくださっているみなさん、ありがとうございます。お肉食べてますか?お肉食べてます、おぐらです。 映画「セッション」を、観ました。 いつも楽器をゆずってくれてる、ジャズドラマーの今井の…
幼稚園の時から親友の剛史くんの妹のユキちゃんの結婚式のウェルカムボードを得意の指で作成しました。ご本人喜んでくれ嬉しい!喜んでもらえるだけで、それでいい!他に何もいらない! ゴールドフィンガーおぐらの手にかかればウェルカ…
岡山の変な眼鏡屋でニュー眼鏡を購入しました! 今回もNATIVE SONSの眼鏡で、名前はリッケンバッカー そう、ギターの名前ですね。リッケンバッカーと聞いて思い浮かぶのはザ・フーのピート・タウンゼントですか…
『ああ、まだツアーしていたい。』 ツアーからの帰り道、やまぎ、はるか、おぐら、3人が発した言葉でした! ぼくらはツアーメンです。 ツアーメンというのは、全国各地でただライブをやりに行くのではなく、 …
ライブハウスだーい好き! サウンドストリーム佐倉、とても楽しかったー!店長の白幡さんとても良い人。熱い方。 アキオカマサコの、『はりまや橋でつかまえて』が猛烈に良かったー!高知に連れて…
いよいよ明日から始まります!って感じです。わたし!ツアーが!日程は、、、 10/10千葉サウンドストリーム 10/11横浜ベイシス 10/16高知クロスポイント 10/17松山ダブルユースタジオ 10/18岡山クレイジー…
埼玉県入間郡越生町へ。実は大学の時に一回行ったことある。その時は絵画の教授に会いに。 今回はJAPAN FOLK FES!お昼ライブでしたが、3人がとても燃え上がりました。こんな感じで↓  …
こんばんわ。群馬県からトラクターに乗ってやってきました、ウラニーノです。 最大時速30キロしか出ません。 代々木ザーザズーにてキャプテンズとの盟友ツーマンライブでした!一日中楽しかったー!&nbs…
芸術の秋のはじまりです!芸術は爆発だ!どーん!岡本太郎さん好きですが、そこまでファンではありません。 たとえば抽象画家、パウル・クレーの絵はクラッシック音楽からとてつもない影響が見らます。和、調が感じられます。 また、大…
家の外の音がミンミン蝉の鳴き声から夕方はひぐらし、夜はスズムシの鳴き声に変わった。 夏の終わり〜♫ 急に涼しくなり、小倉家の食卓では稲がちゃんと実ってくれるか心配な声が広がっている。 そんな中、裏庭に百合の花が自然に咲い…
スタジオに泊まり込みでリハ合宿しましたー! マイドラムのグレッチちゃんが炸裂しまくりボンバー!秋のライブはキャプテンズと2マンがあったり、カラーボトルとも2マンがあるので、このグレッチをライブハウスに投入しようかと思いま…
三つ巴珍道中東京仮装編へ行ってきた! 学ランで歌う山岸は完全に新宿フォークの世界だった! 私も三つ巴の3人とちょいちょい絡ませていただいた。 やまぎとはボイパでセッション! 片山さんとはカホンで…
ちまたで流行っていくチャンリオメーカーをご存知ですか? 髪型や輪郭、顔のパーツを選んで自分のアバターを作る遊び。 ぼくも作りたいと思って、自らゼロから描いて作りました。 これぞチャングラメーカー…
広島サイコーだった!粉もの食べ過ぎた感。群馬に帰って小倉家の米食べたらほっ…
あとむー! てか写真がたくさんアップできません!
広島へ移動!遥は穏やかに安眠!
昨日は横浜ベイシスで半年ぶりくらいのライブでした。いつものセットリストと違った感じにしましたがいかがだったでしょうか?長い付き合いのベイシス店長の三井さんは相変わらずの社長出勤でしたが、ウラニーノのこととても好きでいてく…
テストさくらんぼ
どーん! 16周年おめでとうございます。ぼくたちはゆるいハーツが大好きです。 大宮ハーツ時代から、共にのらりくらりと歩んできました。こうして当時のスタッフさんと盟友バンドと今でもイベントができるの…
5/23はフルート奏者横田美穂さんのワンマンライブのサポートでしたー! やまぎとはるかも観に来てくれて、心強かったです。 クラシック奏者と一緒に、いつもよロックドラムとか違うドラミングでしたがとても有意義で勉…
久しぶりの群馬ギグありがとうございましたー!待っててくれてたファンの方々がたくさんいらっしゃってとても嬉しかったです。群馬最高! 上毛かるたネタは鉄板ですね〜! ボイパをしながらぼくたちが大嫌…
突然ですが、横田美穂さんというフルート奏者のライブのサポートをすることになりました!さいたまのシラネもんという社長に誘っていただきました。 「今年の3月中旬、横田さんの音楽を聴きながら眠るある日の…