鳥山明先生ありがとう

 

まさかこんな日が訪れるなんて夢にも思っていませんでした。

わたしの人生の中で不動の憧れナンバーワンの存在、漫画家の鳥山明先生がこの世から旅立たれました。心に冷たい風が吹いたような感覚になり、この気持ちを残しておこうと思い筆を握りました。

小学生の時のぼくは、祖父からもらったお小遣いを握りしめて毎週自転車こいで近所のスーパーへ週刊少年ジャンプを買いに行くのがとても楽しみでした。

他にもマガジン、サンデー、ガンガン、コロコロコミックなど、少年の心を鷲掴みにするような面白そうな漫画はたくさんあったけど、大好きな漫画は飛び抜けて少年ジャンプのドラゴンボールでした。

BOΦWYもそうなんですが、私は好きだと思ったら唯一神のようにまさにネ申のように、別格な存在にしてしまうクセがあるようで、小倉少年の中でマンガはドラゴンボールでバンドはBOΦWYが唯一ネ申だったのです。

小学校の休み時間の時はよく悟空やピッコロ大魔王を描き、家に帰ってからも姉と広告の裏の半分に鉛筆で線を引いてはDr.スランプやドラゴンボールのキャラクターを上手く描く対決をよくしていました。

小倉少年の心の中に情熱のスイッチが押された瞬間があります。それは、

小学校3年生の時、放課後担任の先生から呼びされた時でした。教室へ行くと先生は、「小倉くんドラゴンボール好きだったよね?今週の少年ジャンプはもう買った?まだ買ってないならこれあげるよ、はい、今週の少年ジャンプ。2冊あるから1つ小倉くんに持ってきたのよ。学校に持ってきちゃいけないし、絶対みんなには内緒だよ。」

まさか、、先生からジャンプをもらうなんて。教室にジャンプがある。そして、先生からジャンプをもらう。異次元でした。

ランドセルの中にジャンプが入っているという背徳感、嬉しさ、ウキウキ、ルンルン、なんならスキップ踏みながら帰宅してそのまま母に、先生からジャンプをもらったことをすぐ伝えました。笑笑

先生も母もぼくも皆笑っていたことを鮮明に覚えてます。

こんなことができる先生って素敵ですよねえ。今、大人になって、教員やって、ひしひしと感じてます。ぼくの背中を押してくださった園田先生には感謝です。

そんなきっかけでで、絵を描くことがさらに好きになったぼくはひらすら描き続けました。この頃から絵が上手な他人の作品を見るととても悔しくなる感覚が湧き起こりました。向上心が芽生えた時です。この感覚は勉強や運動、ドラムなどにもプラスに影響することとなります。

中学生になったら美術の授業以外で絵はあまり描かなくなりました。勉強、野球、テレビゲームで忙しかったからです。高校になったらもっと描いてません、バンドに夢中でした。

高校3年の春になり、いざ進路を考えた時に、「美術」方面に行きたいなーと思いが降っりてきました。何故そう思ったのか未だにわかりません。感覚なんでしょうか。

少年小倉に夢と希望を与え、毎日の生活を楽しくしてくださった鳥山先生どうもありがとうございました。ぼくもそんな元気玉のような存在になれるように頑張ります。

図工の授業で作った木彫りのスパーサイヤ人オルゴール

 

図工の授業で作ったドラゴンクエスト3の勇者と賢者のゴミ箱リスペクトを込めてX(旧Twitter)の新しいオグコンを描きました!