ツアーの長い移動時間、DVDで映画の上映会を行うのが定番になっております。観たのは、
「ALWAYS 三丁目の夕日」
「ALWAYS 続・三丁目の夕日」
「呪怨」
「ALWAYS 三丁目の夕日 ’64」
明らかに異質なものが間に挟まれておりますが…。ALWAYSで号泣!呪怨は違う意味で号泣。移動中のロックバンドの機材車からすすり泣く声が聞こえるという様は、ある意味「呪怨」よりもホラーですが、非常に移動時間を有意義に使えております。
ツ アーも終盤!岡山へ!ghostnoteとツーマンです。くされ縁とも言えるこの2バンドのツーマン、「アンコールで1曲一緒に演奏」なんてベタなこと やってもつまらないだろう!ということでぼくらが考え出したのは…クイズ対決!バンドマンの一般常識を問うというまさに自分たちの首をしめる企画になりま した。序盤、ghostnoteが3人とも「鮪」を読めなかった時点で、心理的にghostnoteは敗北しました。結局「鮪」を引きずって立ち直れな かったghostnoteにウラニーノが勝利!おもしろかった!アンコールの「アンケートを握りしめて」でおおちゃんがウラニーノのアンケートをお客さんに配ってくれているのを見て、おれたちはまだまだここからだろうと思いました。ゴーストありがとう!
そして翌朝、やまじくんとのーちゃんは広島へ!新幹線でドピュッと!
なぜか写真が鏡みたいに反転してしまうのですが…。
広島で1日キャンペーン。お世話になりました!年末放送の番組の収録で、広島FMの「クジラジ」の生出演で発表させていただきましたが、来年2月に広島ワンマンしますー!DJのオオクボックスが企画してくれました。2月15日、楽座というライブハウスにて。ぶっちゃけそんなに大きくないライブハウスなのでソールドアウトを目指すぞ!…ちなみにこの日1日オフだった鵜沼はるかさんは岡山で鳥肌実先生の時局講演会を聞きに行ったそうです。すごいオフ!
そして翌日は名古屋へ!九龍、ラジカセ、AJISAI、キャプテンズ。濃い!平日なのにお客さんたくさん!あざーす!ウラニーノライブのアンコール、小倉がステージに登場するなり「アンコールありがとうございます!」というところ、「アンケートありがとうございます!」と言っちゃいました。やる曲バレバレ!
そして終演後、楽屋で傷様にタロット占いをしてもらう鵜沼はるかさん。ガチで人生相談してました。
はるかの人生、薔薇色に染まれ!!
あー!失神!!