終わったと思ったらまだあった。京都の西院フェスというのにダメ押しで三つ巴の3人で出ました。
大阪の宿ですが、
寝起きのテンションと表情にこんなにも出るんですね。ビジネスホテルとカプセルホテルの違い。
ウラニーノ3人と傷彦さんという妙な組み合わせの4人で京都に移動したわけですが、傷彦さんが「ここ行きたーい」と言った「国宝展」にみんなで行きました。
傷彦さんも写真撮りますか?と聞いたら、「ぼく自身が国宝だから」という100点満点の返しをいただきました。
非常に博学な見識や感想を言う傷彦さんに対して、小倉は十二天像の火天を前に、「おれに似てね?」と言い出すし。
小倉が「おれに似ている」と主張した火天様。
国宝展の目玉、金印も見ました。教科書に出てるあれ。はるかさんは「ちっさ!これ本物ですか?」と聞いていたけど、偽物だったら逆にすごい。いやぁ、非常におもしろかったです国宝展。
そして我々は西院の春日神社というところへ。西院フェスの会場でございます。神社の境内の中にある幼稚園がステージという、いろいろとアウェイな予感しかしないシチュエーション。我々のようなおもしろおじさんたちが出て場を散らかしていいんでしょうか?
とりあえず先に謝っておこう。
しかし百戦錬磨の15年戦士たち。三つ巴はTPOを選びません!
最後はもちろん失神!!神社で失神!「失う神」と書いて失神!!
傷彦さんがこのまま70歳くらいまで失神をし続ければ、「個人が記録した失神の回数」でギネスにでも載って、本当に人間国宝になるかもしれない。
少なくとも片山さんも傷彦さんも、二人との旅も、ぼくにとっては宝物です。
急にカホーンを叩いてくれた小倉くんも、一緒に残ってつきあってくれたはるかちゃんも本当にありがとう。
またやろう。まだたろう!