インターネット、SNS等での個人情報の漏洩および流出に対し誰もが慎重なこのご時世に、私あえて逆行するかのような勇気のある画像を投稿いたしましょう。
これが2月13日の私が歩いたルート「ブラヤマギ」の全貌であります。GPS機能で歩いたルートが地図上に表示されるアプリを入手しましてね。最初にダウンロードしたおすすめアプリが、なぜか距離がマイル、体重はポンドで表示されるという、全くピンとこないアプリで心が折れかけたのですが、ようやくよさそうなアプリを見つけました。まさにお昼過ぎの13時から14時というリアルな昼休憩タイム、私はこのようなルートで「ブラヤマギ」を敢行しておりました。
いろいろツッコミどころが多いと思いますが、国会議事堂、内閣府、首相官邸と、日本の国家中枢を担う機関がずらりと並ぶエリアを、私はのらりくらりとほっつき歩いているわけであります。テロ的なものが起きたら間違いなく真っ先に巻き込まれて犠牲になる悲劇の一般人ですよね。お役所官僚関係の人ならまだ「殉職」と言えるんでしょうが、私の場合「バンドマンがなぜそこにいた」ですよね。
そんなわけでこの時間くらいにこのルートを歩いていたら、私に遭遇してしまうかもしれません。万に一つそんなことがあったら、タモリさんに声をかけるより数百倍軽い気持ちで「ブラヤマギ見てます」と声かけてください。