スタバって、コーヒーを買ったレシートを持ってくと、その日に限り100円で2杯目のおかわりを入れてくれるんですよね。2杯目は1杯目を買った店舗じゃなくても、どこの店舗でもいいんですよ。うちの小倉ドラマーは、リハで東京に来る時に往路の東北道蓮田サービスエリアのスタバでコーヒーを買い、リハが終わりで復路の羽生サービスエリアのスタバでおかわりをするという、群馬・埼玉・東京の一都二県を股にかけたなかなか壮大なスケールでこのサービスを利用しております。
私、昨日中国人に囲まれてスタバでコーヒー飲みながら思ったんです。このまま2杯目もらって帰ろうと。しかし持ち歩くにはちょっと不便だなと思い、タンブラー買ってその場で入れてもらいました。
値段見ないで買ったんですよ。まぁ2,000円くらいだろうと。そしたら4,200円でしたわ。私、スタバをなめてました。けど赤坂のBizタワーの中のスタバで買ったこれ、東京限定のデザインらしくて、なんか東京にかぶれてしまったみたいで複雑な気分です。そしてどんどんOL化していってる自分がこわいです。
さて、このタンブラーをタリーズに持ち込んだらこれに入れてくれるでしょうか?地球規模のエコが優先されるか、企業としてのプライドが勝つか。私、そんなデリカシーのないことはしません。