農場経営

先日、いきなり「過払い金は大丈夫?」と聞かれました。なぜ私に借金があるという前提で話をしてくるんでしょうか。「ないよ」と答えると「ないと思っている人ほどあるもんだよ」とやさしく諭されたのですが、だからなぜ私に借金があるという前提で話をしてくるのでしょうか。

さて、私は借金をして農場を経営しております。携帯端末の中の話です。「ヘイデイ」というアプリです。ポケモンもツムツムも1週間で飽きた私が、もう3年以上続けております。ただただ農作物を育て家畜の世話をし満足を得るという、まさにスローライフなゲームです。私は疲れているんでしょうか?バイト先でスリマの風間くんに話したら、「知ってます。隣の農場から攻め込んでくるやつですよね?」と言われました。いったい何と勘違いしているのでしょうか。そんな物騒なイベントはございません。一回り下の後輩に薦めたら、「ぼく基本的に人が死ぬゲームしかやらないんで」という、現代の若者の闇を切り取ったような答えが返ってきて焦りました。

ぼくがiPhoneを横に構えていたら、だいたいこれをやっている時です。

IMG_7145
2年前の夏からすでにやっていた証拠写真です。

SNS等と連携させて友達と絡むみたいな機能もあるようですが、私は誰とも絡みません。孤高の農場経営者です。石垣島に移住してスローライフを送っていたあの人もこんな気持ちだったのでしょうか?ちなみにぼくは、もう少しレベルが上がるとアレが育てられるようになります。何言ってるんですか。お茶の葉ですよ。