年賀状

5通しか来ていないとはいえ、年賀状は返すのが礼儀だということに今更ながら気づいた私は、年賀状について思案しておりました。パソコンで作るようなやり方もわからないし、せっかく書くなら受け取った人をギャフンと言わせるようなものを書いてみたい(その発想がおかしい)。みかんを食べながらそんなことを考えておりました。みかんを食べながら。ええ、みかんを食べながら。思いついてしまいましたよね。「あぶり出し」しかないと。

若い人は知らない人もいるんじゃないでしょうか。みかんの汁を使って書いて、火にかざすと浮かび上がるあぶり出し。この時代にあえてのあぶり出し!そりゃもらった方もギャフンというのではなかろうか。

せっかくなので1枚ブログ用に書きました。遅ればせながら私からの年賀状でございます。

resized_01
ほれほれ、何も見えないでしょう。ただの梅の木。

では私があぶって差し上げましょう。

チロチロチロチロ…ほれほれほれ。

resized_02
じゃーん!!ちゃんと鳥さんが現れましたよ。

1月の7日過ぎという届く遅さにギャフン。この時代にあぶり出しという時代錯誤にギャフン、あぶり出してみて絵のクオリティの低さにギャフン。実に三段構えの年賀状でございます。

改めて、今年もよろしくお願いします。