耐久芋煮会

三つ巴珍道中の山形「芋煮会」無事に終わりました!前日までまったく雪はなかったもんで、雪景色も見たかったねーなんて余裕こいて話していたんですよね。そしたら当日朝起きてみたら「そこまでしなくていいのに」というくらい雪が積もっていました。

傷彦さんの地元村山にて、いろんな意味で伝説のギグになりました。芋煮の香り漂う浴場跡という、もうなんだかよくわからないシチュエーションで、3人深夜までフル稼働。深夜の部では傷彦さんが前代未聞のタロット占い25人斬り!その間私と片山さんでひたすら歌いました。終わってみたら午前2時。最後の曲を歌い終えた瞬間、お客さんも含め全員で富士山登頂でもしたかのような一体感と達成感で満たされました。後半、リアル失神するかと思いました。芋煮コーナーがフルマラソンの給水ポイントに見えました。

かなりハードでしたが、そんな我々を癒してくれたのが温泉でございます。隙を見て3回入らせていただきました。実は本番1時間前まで片山さんと露天風呂キメてましてね。「お風呂上がりのギターは指がふやけてるから痛い」という、当たり前なことに気づきました。

ものすごいイベントでございました。傷彦さん、片山さん、2人のパワーは今だに底知れないです。あと、やり切って寝る前に思ったこと。長渕って、すごい。

eiEZN