見せたいもの

3月25日に発売されますワカバのNEWシングル「見せたいもの」の作詞を担当させていただきました。聴いていただけるとわかると思いますが、おばあちゃんの歌です。おばあちゃんっ子だったという亮ちゃんの、おばあちゃんに対する想いを歌にするお手伝いをさせていただきました。初回の打ち合わせで2人がMacBook開いてぼくはノートとペンだったので、いきなり卑屈な気持ちになりましたが、何度も何度も打ち合わせを重ね、いろんなエピソードを聞かせてもらい、時間をかけて丁寧に作りました。ぜひ、聴いてみてください!

この曲のレコーディング中に、残念ながら亮ちゃんのおばあちゃんの訃報が届きました。「やまぎくん、歌録り終わったよ!ありがとう!」的な、文字からもあの爽やかさが滲み出るようなメールを亮ちゃんからもらった翌日とかでしたね。もちろんおばあちゃんにお会いしたことはありませんが、完成まで見届けてくれたのかなぁと思いました。きっとおばあちゃんに想いは届いたことでしょう。

ワカバにとって特別で大切な1曲に関わらせてもらい、大変光栄です。一人でも多くの人に聴いてもらえますように。マジで、いい曲です!

中島みゆきさんのドラムを叩いている島村英二さんがドラム!まじか!レコーディング呼んでよ!

misetaimono_jk
「見せたいもの」

発売日:2015年3月25日(水)
価格:¥926+税
品番:WTCM-1015
発売:株式会社 喝采
販売:キングレコード株式会社
収録:
M1. 見せたいもの
作詞 山岸賢介・ワカバ 作曲 ワカバ 編曲 寺岡呼人
M2. いろいろのいろ
作詞 山岸賢介・ワカバ 作曲 ワカバ 編曲 吉田明広
※「パラリンアート」応援ソング

 

 

で、つい先日、なんとぼくのおばあちゃんが亡くなりました。人のために書いたこの曲が、ぼくの歌になりました。先週、最後のお別れをしに新潟へ行ってきました。一緒に暮らしたことはなかったけど、筆まめな母との手紙のやりとりで、ずっとぼくのことも見守ってくれていたと思います。やさしいおばあちゃんでした。

新潟は数日前まで大雪が降っていたとは信じられないようないいお天気で、その影響か花粉が恐ろしく飛んでおりました。お通夜、告別式と受付担当の私、葬儀場のエントランスでエンドレスに出る鼻水と戦っておりました。お経に混じって相当な数のぼくのくしゃみが旅立つおばあちゃんのとこに届いたと思います。おばあちゃん、ごめんね。

悲しくて泣いているのか花粉がつらくて泣いているのか、顔面ぐしょぐしょになりながら、見せたいものってなんだろうと考えました。確かに、たくさんありますよね。これからは、きっとどこかで見ていてくれるでしょう。

おばあちゃん、うちの母さんを生んでくれてありがとうございました。ゆっくり休んでください。

20150317_133210_resize_20150322_232813
img20150323_120424