三井んとこが8周年!…というわけで横浜ベイシアの8th Anniversaryイベントに出てきました。MCでも言いましたが、縁もゆかりもない横浜という地のライブハウスにウラニーノが定期的に出ている理由は、店長三井さんとの癒着でございます。大人の事情ではありません。むしろあるとしたら「子どもの事情」。結成初期からのつき合いであり、お世話になっている店長三井さん。気がつけば地元ハーツばりに「いじれるライブハウス」になりました。まさに第2のホームですね。
たくさんの方にお集りいただき本当にありがとうございました!この日は「ウラニーノ feat. MITSUI」と言っても過言ではない三井っぷりを発揮したライブでした。ってか、最終的にはメンバー全員三井さんと化し「ミツイーノ」になりました。あの顔写真のお面を作ったのはピストン以来です。ぶっちゃけ「無題」の「全員FUCK!全員FUCK!」という部分の歌詞を「全員三井!全員三井!」と歌おうか直前まで悩んでいたのですが、さすがに楽曲の世界観を壊しすぎるということで自粛しました。
三井さんへの愛にあふれたステージになったのではないかと思います。基本的に周年イベント(6月)と年末は出ます。あとは、いい話だったら出ます。これからもウラニーノとベイシスのくされ縁を微笑ましく見守っていただけたら幸いです。三井さん、本当にありがとうございました。あと、小倉が最近三井さんにガチでタメ口になっててすみません。
この日の共演がお世話になってるTHE NEUTRAL先輩、そして久しぶりのシーガループ先輩とサガユウキ先輩。なんとウラニーノ最年少!超若手の時代からウラニーノを見てくれている三井さんが、「初心を忘れるなよ」というメッセージを込めて組んでくれたブッキングなのかなと一瞬思いましたが、絶対違います。偶然です。
それでもやはり皆さんのステージが素晴らしく、初心をしっかりと思い出しました。共演の皆さんありがとうございました!
さて、ツイッターでも連投していますが、Bitstripsというアプリにハマりました。
小倉くんとぼく。
こっちははるかちゃんとぼく。