福岡の翌日は広島ワンマン!今年2回目!10年間ワンマンやらなかったのに半年で2回!鮮やかな手のひらの返しっぷり!「癒着」ではございません。「絆」です。
広島の重要人物をご紹介します。
はらぴー:FMはつかいちのディレクター。本名は原田さんですが、変換すると腹ぴー。ヴィジュアル系とギャル男を足して2で割らなかったような体型。毎回スタッフさんのようにウラニーノをエスコートしてくれる。ハカマーダと愛し合っている。
アサヤーマ:イベンター「夢番地」の偉い人。石油王アサヤーマ。超大物アーティストを多数担当。ライブハウスなら笑い声でだいたい居場所がわかる。
ハカマーダ:イベンター「キャンディープロモーション」の名物キャラ。ウラニーノが初めて広島に行った時からのつきあい。お好み焼き「あとむ」に通い過ぎて、カウンターの中に入ってお好み焼きを焼いている時がある。自虐ネタは天下一品。はらぴーと愛し合っている。
オオクボックス:一見チャラいが10代に絶大な人気を誇るFM広島「9ジラジ」のカリスマパーソナリティ。1回目のワンマンを企画してくれた張本人。
このような方々に応援していただき、今回も広島でワンマンができました。頭が上がりません。バンドマンなら誰もが恐れる、2回目は動員が減るというジンクスも乗り越え、今回も満員御礼。感激でした。集まってくださった皆さん、本当にありがとうございました!
「山陽道はまっすぐに」という曲を広島ワンマンのために書き下ろしました。当初は「はりまや橋でつかまえて」からのシリーズ化を狙って「山陽道でつかまえて」にしようと思ったのですが、それって実際に山陽道で広島県警の御用になったぼくとしては涙なくしては歌えないということで、「山陽道はまっすぐに」になりました。この曲が広島の皆さんに口ずさんでもらえるようになったらうれしいなぁ。
ワンマン後はもちろん「あとむ」で打ち上げ!小倉くんも載せてたけどこの写真!
イベンターの垣根を越えた共同作業!アサヤーマとハカマーダ(※お店の人ではありません)
夜は深かった…(はらぴーとはるかちゃんとわし)
ちなみにタイトルの「ナシャ」とは、酔っ払ったハカマーダが「わしはNASAだ!」とお腹を突き出す意味不明な一発ギャグを突然繰り出した際、NASAを噛んで「ナシャ!」になったもの。
広島が大好きじゃ!ナシャ!!