10年間で30回近く高知に行っておりますが、オリンピック周期ばりの遅れでやってきた龍馬伝ブームにより、ウラニーノ一行の高知入りはかつてないハイテンションでございました。DUKE岡野さんを巻き込んで、ライブハウス入り前に高知観光ぜよ!写真たくさん撮りました!聖地巡礼、まずは桂浜!
機材車の窓全開、小倉がiTunesで購入した龍馬伝のテーマをヤン車のごとく爆音で流し、桂浜入り。駐車場警備のおっさんも「えっ!?今!?」という見事なリアクション。
龍馬ー!!
まっこと、美しいのう!
中岡、勝負じゃ!
お疲れ気味の長州藩士、岡野さん。
そして龍馬記念館へ!龍馬とシェイクハンドぜよ!
仕事を忘れて観光楽しんじゃいましたが、夜はライブ!切り替えるぜよ!…しかし切り替えるどころか引きずりまくった我々は、なんとライブの登場SEで、まさかの「龍馬伝テーマ」アゲイン!ニッポンの夜明けじゃー!とばかりの勢いで登場しましたが、お客さんはまさにポカーン状態。4年前ですもんね…。「ウラニーノが帰ってきたがじゃ!」、「おまんらの声が聞きたいぜよ!」、さんざん土佐弁で煽り、最終的には「埼玉を脱藩したいです」という自虐MC。
ますます強くなった高知への想いは高知の皆さんに伝わったでしょうか?熱いライブができたと思います!しかし龍馬の男気がすっかり乗り移ったのか、はるかさんがいきなり男子トイレに入って行った時にはビビリました。用を足していた岡野さんは、刺客に襲われた龍馬並みに焦ったことでしょう。
打ち上げは4月からリニューアルオープンする十刻。共演のスーパーバンドさんと。
のれそれ?誰それ?ナニコレ?
何かわからないけどおいしかった!坂本さんごちそうさまでした!
最後に、ラブラブな2人の写真を。
あ、間違えた。
こっち!!