ラーメンを食べに行った話
つけめんの生みの親と言われている山岸一雄さんというおじさんが亡くなったそうですね。あんまりラーメン屋さんには行かないもので、「大勝軒という店が山岸さんの店」くらいの知識しかありませんが、同じ名字なのでなんだか親近感ありま…
つけめんの生みの親と言われている山岸一雄さんというおじさんが亡くなったそうですね。あんまりラーメン屋さんには行かないもので、「大勝軒という店が山岸さんの店」くらいの知識しかありませんが、同じ名字なのでなんだか親近感ありま…
FM高知にて毎週木曜日放送中の青春スピーカー。最近の収録は小倉くんに埼玉に来てもらってばっかりなので、昨日はぼくが群馬まで赴きました。小倉くんバイト中ってことで、勤務先のすき家まで押しかけて休憩時間にラジオを収録しました…
久しぶりに現場復帰いたしました〜。代々木ザザーズー、お集まりいただきました皆さんありがとうございました!ライブのない3ヶ月は非常に地味で長いものでしたが、意味のある3ヶ月だったかなと少し思えました。いろいろご心配をおかけ…
もうすぐライブですねぇ。繰り返しリハーサルに入り、いつになく入念なリハーサル!いつもは練習時間と同じくらいたっぷり取る休憩時間も少なめです。昨日は初めて使う新宿のスタジオ。到着するなりテイクアウトの吉牛を食べるリズム隊。…
約3ヶ月ぶりにスタジオに入りました〜。 私の機材。音、出てよかった。っていうか、こんなに音でかかったっけ?デモの打ち込みの音ばかりいじってたもので、小倉のドラムのうるせーこと。やはりロックバンドは最高じゃ。「生ドラムなめ…
初期ドラクエ世代の方はご存知かもしれませんが、モーニングスターという武器がありましたよね。どんな形状の武器かわからずに装備していましたが、ググってみたらけっこういかつい武器でした。 なぜいきなりそんな話かというと、朝に猛…
3月25日に発売されますワカバのNEWシングル「見せたいもの」の作詞を担当させていただきました。聴いていただけるとわかると思いますが、おばあちゃんの歌です。おばあちゃんっ子だったという亮ちゃんの、おばあちゃんに対する想い…
先日年下の女性に、「おい、三下!」と呼ばれました。はて?と思いながら「…なによ」とその場は流しましたが、後で意味をググって愕然としましたよね。 下っ端。取るに足らないもの。 …。 さて、4月に…
周囲のバンドマン、ミュージシャンに比べて、昔から機材が壊れる頻度が圧倒的に多いのですよね。決して粗雑に扱っているわけではないのですが、何か変な電磁波を出しているのでしょうか。おかげさまで確定申告では「修繕費」というやつが…
思えば、ぼくはドラえもんに育てられました。大切なことは全部この中に書いてありました。 字を読めるようになった頃から、お小遣いで毎月1冊ずつ買って揃えたドラえもん全45巻。ぼくの人生のバイブルです。繰り返し読み過ぎて、かな…
FM高知の長寿番組「ウラニーノ青春スピーカー」に2週続けてザ・キャプテンズからお二人ゲストで来てくれています。青春スピーカーの準レギュラーことリーダー傷彦さんと、ヨースケ@暴れ太鼓さんです。1週目を聞いてくださった方は、…
アルバイトの夜勤の仮眠中に金縛りに遭いました。10人以上いる当直要員の中でも、「山岸さんは電気を点けて仮眠をする」というのはもう周知の事実で、隠してもしょうがないから恥を捨てて「こわいからです」とカミングアウトしておりま…
3人のスケジュールを合わせた結果、たまたまこの日になったというだけであって、決して「はるかさんチョコください」という浅ましい下心があったわけではございません。2月14日、ミーティングという名目のお茶会&飲み会が開かれまし…
一方的にミーティングしようと思って事務所に行ったら、社長がお休みで結局コーヒーだけ飲んで帰って来たという。しかも最近事務所に入ったコーヒーメーカーで「カフェモカ」を作ってみたのですが、作り方間違えてただの「モカ」になった…
声のことを書いたブログで、「ホーミーってなんですか?」と何件か問い合わせをいただいたのでご説明しましょう!モンゴルに伝わる伝統的な歌唱法で、倍音がすごく出るので、一人でハモってるような奇妙な現象に聞こえるのです。この動画…
半年ぶりくらいにBARKSさんのコラムを更新いたしました。皆さんの期待どおり、最後は安定の下ネタに着地しております。このホームページのトップにリンク貼ってありますのでぜひ読んでください。 さて、家の中でシコシコ(曲作りに…
前回の日記、たくさんの激励とあたたかいお言葉をありがとうございました。若干、自らハードルを上げてしまった感もありますが、がんばります。本当にご心配おかけしてしまいすみません。活動休止とかはしてません!週に一度、ラジオで元…
ウラニーノを応援してくださる皆様、いつもありがとうございます。ちょっと長くなりますが、読んでくれたらうれしいです。 数年前から、歌うこと、声を出すことに違和感を感じるようになりました。それまで何も考えずに当…
休日の昼下がりの代官山に、ワケあってお風呂に入らないで行ってしまいました。タイーホされなくてよかったぁ。帰ろうかなと思ってたところ、コーヒー飲みに行きませんか?とお誘いいただきました。結果、渋谷のとても雰囲気のある老舗喫…
毎日自分との戦いでございます。息抜きにはピアノを弾いています。ふんわりしたロマン派以降よりもガチッとした古典が好きだった学生時代のぼくは、「男は黙ってベートーベン!」とクールポコのような啖呵を切ってベートーベンを弾きまく…
THE NEUTRALのシーゲルさんが立ち上げた、いろいろなボーカルの皆さんが徒党を組んで定期的にイベントを開催する「ボーカルパワー」という企画(我ながら雑な説明だと思う…)、シーゲルさんとsacraの木谷さんのツーマン…
年明けてから初仕事(※バイトを除く)は、ラジオ収録でございました。バイトは元旦から入ってましたから。ええ!元旦から! FM高知ウラニーノ青春スピーカーを全国区にしようというのが今年の目標の1つです!でも各局にネットしても…
どうもどうも!あけましておめでとうございます。毎年恒例の大晦日のドタバタ劇を経まして、無事に2015年が明けました。大晦日は夕方にクレストに出演し、さんざんステージを散らかした末にやり逃げのごとく埼玉に移動、西川口ハーツ…
年末!なぜか高熱!感染は飛沫!からのおれ復活! そりゃ韻だって踏みたくもなります。一晩で急患が100人近く来る病院の受付、そこはまさにウィルスの最・前・線!見事にどなたかにうつされ、よりによってクリスマスイブに高熱でぶっ…
FM高知で謎の長寿番組と化してきております、ウラニーノ「青春スピーカー」ですが、なんと2015年元旦に特番として55分間の特番が放送されることになりました!枠、いただきました!名付けてウラニーノ「新春スピーカー」。FM高…
心の隙間を埋めるように夜な夜な酒を煽りながら「あまちゃん」を見続けています。これは命に関わるような重度のあまロスになるに違いない。「見つけてこわす」みたいに逆回転できないもんね、人生は。 父の日にプレゼント…
昨日はワカバのりょうちゃんとお茶をしました。一見、キャラクターも音楽も、つき合っている輩の人種までも違いそうな2人ですが、話せばとても接しやすい。新宿の喫茶店にコーヒー1杯で3時間。おばちゃんか!いろいろ話せておもしろか…
ジョン・レノンの命日。真珠湾攻撃。あと、後輩のゆうすけの誕生日。 インフルエンザの予防接種を受けに。毎年打ってもらっている病院の先生。最高の先生!接しやすい! 注射は嫌いではありません。虚弱体質だった小学生…
Outside Dandyさんに呼んでいただきまして渋谷クレストでライブでした。「ハミ出さNIGHT」というイベント、どうはみ出してやろうかと企んでおりましたが、我々はいるだけで存在自体がはみ出していたような気がします。…
本日はリハーサルです。久しぶりに中目黒へ。今年から目黒川沿いの桜の木に大量のイルミネーションが施されライトアップされているようです。新たなデートスポットになってしまうのでしょうか。事務所はこのすぐ近くにあるもんで、血の気…
曲作り中です。ライブがないと、集まるのは週1回のラジオ収録だけ。しかも収録はどこでもできるので、小倉くんが昼過ぎに山岸家にやってきて、10分間の番組をワンテイクで収録し、コーヒーを飲みながら小一時間ほど雑談して帰っていき…
11月になったなぁと思っていたら、もう12月が来ておった。軍師官兵衛は佳境。ここからじぇじぇじぇな展開が待っていることでしょう。暦の上ではディセンバー。ノーベンバーを振り返ります。 11月頭には片山ブレイカーズのレコ発ツ…
ノーベンバー 官兵衛ボウズ ぐらロン毛 サイバーエージェントに勤める姉が、「ごーしちご」というアプリを開発して広めているようです。気軽に575の俳句のリズムでつぶやいちゃいなよ!的なものだと思うのですが、弟として宣伝に加…
日記の更新が滞りまくっていました。青春について考えていたふうな、9月から10月。 9月19日、赤坂天竺で弾き語り。リハ後に日枝神社に参拝しました。けっこう深刻な案件の神頼みで行ったのですが、参道の長い階段を…
夏風邪から復帰いたしました。喉の先生に「沈黙が一番の治療」と言われたので、引きこもってずっと黙ってたら鬱になりかけました。喋っちゃダメって言われてたのに、FM高知のコーナー番組「青春スピーカー」で、かすっかすの声で送る特…
実家に帰ってきております。おもむろに父が見始めたレ・ミゼラブルの25周年記念公演のDVDを一緒に見ていたら、素晴らしすぎて動けなくなってしまいました。ちなみに父はおそらくもうこの映像を100回くらい見ていますが、未だにジ…
なぜこんなに連日更新しているかというと、夏風邪を引いてしまい、おうちでおとなしくしているのです。 8月23日に34才になりましたー。あざーす!リバー・フェニックスとキース・ムーンと岡江久美子さんと同じ誕生日です。 事務所…
弾き語りが中心だった8月ですが、本業のバンドも相変わらず破天荒なライブを繰り広げております。 毎年恒例となったghostnote主催の盆祭り。お若いピチピチしたバンドも多い中、なんとなくシニア枠という括りになってきました…
夏の思い出…といえば、オカザえもんにまた会えたこと! 弾き語りツアーの最中のお盆休み、前回に引き続き新宿JAMにてオカザえもん&Sister Paulさんとの共演を果たしました。JAM店長石塚さん、今回もありがとうござい…
弾き語りスプリットツアー「三つ巴珍道中」終わりました!「なんかおもしろくなりそう」とは思っておりましたが、こんなにおもしろくなるとは。傷様、片山さん、本当にありがとうございました。そして各地でライブにお越しいただいた皆さ…
ムロフェス出ましたー。ムロさん、呼んでくださって本当にありがとうございました。クレストに出始めたころから、「わしら浮いてる」感を常に感じておりましたので、ムロフェスなんて蚊帳の外だと思っておりました。しかし昨年クレストの…
小倉くんの日記を読んで(読んでというか読むところはほとんどなかったのですが)岡山のことをあの写真だけで押し切って終わらせたその行為こそが「神」だと思いました。 高知から岡山へ。つい数日前に池袋で共演した植田くんのイベント…
高知行ってきました。行きの道中、渋滞もなく快適なドライビンだったのですが、ゴール目前で悲劇は起きました。四国に入ってすぐの某パーキングエリアにてトイレ休憩。トイレに入るなり、「あ、そういえば…」と個室に入っていく小倉。こ…
池袋で風間くんとツーマン、満員御礼ありがとうございました。彼は「職場が同じだから誘ってもらった」と、相変わらずネガティブな解釈をしているようですが(笑)、決してバイト先が一緒だから誘ったわけではなく、風間くんとのツーマン…
あひゃー!更新が滞っておりました。 アルカラのボーカルたいすけさんを「たたまん」と呼んでいるのは世界でもウラニーノくらいだと思いますが、たたまんがアルカラ主催のネコフェスに呼んでくれました!たくさん友達のバンドが出てまし…
三井んとこが8周年!…というわけで横浜ベイシアの8th Anniversaryイベントに出てきました。MCでも言いましたが、縁もゆかりもない横浜という地のライブハウスにウラニーノが定期的に出ている理由は、店…
事務所の会長(すべてを司るもの)がW杯を観にブラジルまで飛んで行ってしまったので、いろいろ仕事が滞っております。逆を言えば、非常に穏やかな日々が続いております。そんな、しばらく行っててくれていいのになんて思ってませんよ。…
chuliplityに呼んでいただき、池袋でヒキガタリーノやってまいりました。chuliplityの2人とはもう10年以上のつき合いです。海なし県在住のウラニーノを湘南に呼んでくれて一緒に遊んでくれるような貴重な友達です…
先日ラジオ収録の際、いつものように自己紹介で「ボーカルの山岸です!」と言ったところ、小倉がつられて「ドラムの山岸です!」と言いました。そんなことってあるでしょうか? そんなノリシコオグラが6月9日で33才になりました!彼…
ハーツ15周年記念ウラニーノ責任企画!ご来場いただきました皆さん、出演者の皆さん、並びにラッコタワーの重田様、ありがとうございました! すっかりウラニーノ企画の風物詩となりましたTHEデブ人間ことしあわせによるベース怪談…