松山
松山ライブ、無事に終わりました。またもや片山さんとキャプテンズと一緒で、なんかバイト先の同僚くらいの頻度で会ってますよね、最近。 キャプテンズのサポートドラムは四星球のモリスでした。モリスが最近ハマっているアプリ「SNO…
松山ライブ、無事に終わりました。またもや片山さんとキャプテンズと一緒で、なんかバイト先の同僚くらいの頻度で会ってますよね、最近。 キャプテンズのサポートドラムは四星球のモリスでした。モリスが最近ハマっているアプリ「SNO…
移動日の昨日。松山に着いたのが午前0時前でございました。ギョーカイでいうところの「てっぺん前」。このまま寝るのもなんだよねってことで、ホテルで3人でささやかな部屋のみを敢行いたしました。 いろいろとツッコミどころが多すぎ…
本日は移動日でございます。東京から四国へひたすら移動。ただただ移動。ウラニーノの移動中の車内といえば卑猥な言語1つにつき100円の罰金制度「下ネタ貯金」が有名ですが、もちろん現在も継続中です。さっきお料理の話をしていてぼ…
さてツアーが始まりますが、私前日のリハーサルに2時間の大遅刻いたしました。マドンナか。赤坂から中目黒までタクシーで駆けつけたのですが、かなり急いでいる様子で「中目黒まで!」と乗り込んできた私が、「どのくらいでいきますか?…
山形に続き、東京で三つ巴でございました。山形でやり切った感がある我々が、性懲りもなくまた「深夜の部」と称しておかわりライブを敢行いたしました。私はこのおかわりライブを「夜勤」と呼ぶことに決めました。 今回は私の地元の同胞…
先日、友人と焼き鳥の話をしていました。「ここ、鳥のここの部位、なんだっけ?」と喉もとを指差して言われたので、「はて?なんだっけな」と必死で思い出しておりました。数分後、私の中にヒラメキが。思い出しました。自信満々に大きな…
三つ巴珍道中の山形「芋煮会」無事に終わりました!前日までまったく雪はなかったもんで、雪景色も見たかったねーなんて余裕こいて話していたんですよね。そしたら当日朝起きてみたら「そこまでしなくていいのに」というくらい雪が積もっ…
山形に来ました。傷彦さんと片山さんとの弾き語りツアー「三つ巴珍道中」でございます。FM山形でのキャンペーンのため前ノリ。蕎麦アレルギーの片山さんが山形入りする前に傷彦さんと二人で蕎麦を食べようと企んでいたのですが、蕎麦屋…
昨日は私が最も影響を受けた、愛するジョンレノンの命日でございました。昨日くらいジョンについて思いの丈を書けばいいのに、なぜ私はよりによって斉藤省悟について書いてしまったのでしょう。だんだん斉藤省悟がムカついてしました(斉…
貴重なオフです。私は何をしているかというと、大塚ハーツと西川口ハーツをハシゴ。わしゃハーツスタッフか。まず大塚へ行き、ベース怪談しあわせに借りていた機材を返却。あの特定のフレットでの不穏な和音しか出さないベース怪談に、機…
連日繰り返しますが、くどいようですが、私の本業はバンドマンです。しかしバンドマンもですね、食っていくためにはいろいろやるわけです。お掃除研修に続いて、元キャビンアテンダントから「接遇研修」を受けました…。 時代は変わりま…
私の本業はバンドマンでございます。しかしバンドマンもですね、食っていくためにはいろいろやるわけです。先日はダスキンの業者さんにお掃除研修を受けました…。 まぁプロから聞く掃除のノウハウには「ここは伊藤家か!伊藤家の食卓か…
「テプラ」ご存知でしょうか?シールに印字してすぐ貼れる!キングオブ事務用品でございます!職場に導入されたこの機器が、最近の私の一番の友達です。さみしい人って言わないで。職場では「テプラ職人」と呼ばれ、印字して貼りまくって…
12月4日、アシガルユース主催のイベント「歌ジェネ」に参加させていただきました。 アシガルユースとは同期芸人です。濃いキャラクターで構成されたメンバー、他人とは思えません。フロントマン2人がストッキングを被ることを快諾し…
ジョイナージョイナー いったいどのくらいの方がこの日記を楽しみに開いてくださっているかはわかりませんが、それにしてもこれはあんまりではないでしょうか?読者を愚弄するにもほどがあります。「ジョイナージョイナー…
数年ぶりの京都は、、、でした!24時間不眠でテンションわーい! by —————————̵…
今日放送されたFM高知「ウラニーノ青春スピーカー」、いろいろとツッコミどころが多かった気がしますね。まず昨日の日記に書いたはるかさんのフライパン物損事故。衝撃的でしたよね。それからお布団に入れた湯たんぽ。翌朝、中身のお湯…
昨日は久しぶりのリハーサルでした。はるかちゃんにも久しぶりに会いましたよ。はるかちゃんは先日壮絶な夫婦喧嘩をして、なんと自らフライパンをひん曲げたそうです。フライパン曲げるって、もはや力自慢の一発芸の定番ですよね。 ※イ…
一昨日の日記に書いた私のアリバイ工作ですが、種明かしをしてしまうと私の職場での進退に関わるので控えさせていただきます。しかしいろいろあってほぼ不眠で24時間働いていたのは事実でございます。ひと昔前のCMのフレーズ思い出し…
自慢していいでしょうか!私にとっての生き神様、中島みゆきさんの「夜会」に行ってまいりました!過去最高のいい席でございまして、距離感的には西川口ハーツで見ているようでございました。マイクを使って歌っているのですが、マイクが…
皆さんミステリーはお好きですか?常識では考えられない物理的に不可能なことが、この世には起こるのであります。例えば11月27日の朝。私という人間は2人いました。私は二つの場所に同時に存在した。こんなことがあり得るでしょうか…
こないだカフェでヒーコーを飲んだ時、出来心でレジの横にあった「ビスコッティ」なるものを買ってしまった。皆さんご存知ですか?ビスコッティって。私、初ビスコッティにドキがムネムネ(死語)しながら口に入れてみると、歯が折れそう…
本日11月25日は知ってる人は知ってると思いますが「憂国忌」でございます!三島由紀夫が自衛隊市ヶ谷駐屯地で割腹自殺を遂げたのは、私が生まれる10年前の昭和45年でございました。私は右翼でもなんでもありませんが、三島文学の…
大学時代の友人でヒロタというのがいましてね。私と小倉と共通の友人だったのですが。ある時期、ヒロタのバイトしている焼肉屋の店長のモノマネというのが私と小倉の間で爆発的に流行していました。とは言っても、私も小倉もこの店長には…
さて、昨日の日記に書きました姉との会食。「成功者が仕事帰りに寄りそうなイタリアン」でございますが、写真を載せます。完全にゴチになりますのつもりで行った私が、結果すべて支払ったという背景を踏まえてごらんください。ギーヤマの…
舟を編むみたいな文学的なタイトルになりましたが、ただ久しぶりに姉に会って飲んだだけの話です。姉は会社の人に年齢を詐称しているらしく、ぼくが年齢を公表してるため、「SNSで絡んでくるな」と言う人です。 成功者が仕事帰りに立…
大学時代のある夏の日、友人の高本努(仮名)とキャンパスを歩いていたところ、この高本努がふいに「ミンミンゼミの声が『死ね死ね死ね死ね』と聞こえる」と言い出しましてね。ものすごい被害妄想を抱えながら生きているんだろなと唖然と…
先日、「テレビ電話で打ち合わせしましょう」と言ったら、「テレビ電話っていいですね、スカイプとかFaceTimeとかじゃないんですね。ぷぷぷ」と小馬鹿にされましたよ。そりゃ実際に使うのはスカイプとかFaceTimeかもしれ…
※あらかじめ言っておきますが、今回のブログは食前食後食中に読むのはご遠慮ください。責任を負いかねます。 機材車で何時間という旅を15年繰り返しておいて言うのも極めて説得力が薄いですが、私は車に酔いやすい人間…
本日、ウラニーノと関係ない案件で大阪へ日帰り出張してきました。全身スーツで!…「全身スーツ」って言わないか。そもそも「半身スーツ」がいたらむしろ変態か。とにかく、ちゃんとした格好で大阪に日帰りで行ってきたのであります。 …
最近ミュージシャンにはあるまじき、朝型の生活に変わりました。朝日を浴びるなんて、夜勤中か飲み明かした始発待ちくらいだったのに、最近は起きたら東の空が赤く染まっております。何が変わるか。まずゴミを捨てるのが朝になります。前…
先日の高円寺のライブ、真面目に演奏しているのになぜかお客さんが終始クスクス笑っているという怪現象が起こり若干戸惑っていたのですが、どうやら小倉のシンバルの叩き方が猫パンチそのものだったそうで、一部お客さんのツボにハマって…
毎日更新!と宣言したものの、1週間くらい続けば上出来だと思いましたよね。ところがどっこい(死語)、気がつけば3週間以上続いております。なぜ更新するのかと尋ねられれば私はこう答えるでしょう。「そこにWi-Fiがあるから」と…
以前、受信料の請求に来たNHKの人に、「テレビ持ってないんで」と堂々たる態度で支払いを拒否したところ、「ちょっと携帯電話を見せてください」と言われました。「彼女か!」と心の中でツッコミながら、やましいこともないので提示し…
曲作り中にネットサーフィンをしてて(絶対ダメなやつ)、YouTubeで中学生の合唱曲をいろいろ聴き漁っておりました。懐かしいだけでなく、改めて聴くとなんていい曲。歌詞もとてもいい。何より20年経った今でも歌えてしまうとい…
すごい時代でございます。小倉が「ボイドリ出たいなぁ」とTwitterにつぶやいたところ、主催者のしゅうさくさんからオファーをいただきました。決して「あれー?誘われてないんですけどぉ」的な嫌味な意味を込めたわけじゃありませ…
本日はリハーサルでございました。明日は高円寺でイベントに出演しますのでね。今回はアコースティック編成ということで、小倉ドラマーはカホーンを叩きます。カホーンとは、四角い木の箱みたいのに腰掛けて、股ぐらの間でその箱をポコポ…
こう見えて私は毎朝半身浴をしております。っていうと美意識の高い女子みたいですがね、なんか寒いと腰が冷えて痛む気がするんですよ。美意識の高い女子ではなく、危機意識の高い老人ですよね。デトックスよりスラックス。ホットヨガより…
毎日ブログを書くようになってから、Wi-Fiのありがたさがわかるようになりましたね。街中やカフェでパソコンやタブレットを開いては、親の仇のようにWi-Fiを探している人の気持ちが理解できるようになりました。「ウィーフィー…
先日のライブでも歌いました「あるよ」という曲。「ない、どうせない」そんなこと言わないでください。意外とありますよ。そんな歌です。ところがですね、私のマイナンバー通知カードはどこにもありません。意外とありません。自分の歌を…
昨日は1ヶ月ぶりのライブでしたねぇ。ライブ前にはるかちゃんのベースの調整にひょっこりついていって、ぼくのギターも調整してもらっちゃいましたよ。 佐久間さんが作ってくれたギターなんですけどね。今回初めて佐久間さんの直のお弟…
「ウラニーノのドラムの小倉です!苦手なものはハクビシンです!」という新たな自己紹介を手に入れた小倉くんに誘われ、「楽器フェア」なるものに行ってきました。ユーチューバー的に言うと行ってみました。 どこを見渡しても楽器!当た…
仙人のような隠遁生活を送っておりますが昨日は久々に町へ出ました。よりによって下北沢へ。これは「だいぶ偏見」という前置きをした上で言いますけど、下北沢にいるおしゃれな人って、下北が好きっていうより「下北にいるあたしが好き」…
昨日は我が母校、東京大学へ行ってきました。どうもこんばんは。バンド界のショーンKこと山岸Kです。 駒場の方に行ったんですがね。「おお、これがかの有名な安田講堂!」と感動して写真を撮ったものは、あとで調べたら全然安田講堂じ…
以前、小倉家の天井が抜け落ちおばあちゃんの部屋にハクビシンの核家族が落下してきたというセンセーショナルなニュースがSNSをざわつかせ、秘境群馬のポテンシャルを見せつけられたことがありましたが、なんとまたハクビシンが小倉家…
以前、私はメンバーに宣言しました。「空の写真、手料理の写真、猫の写真をブログに載せるようなロックミュージシャンにだけはならない」と。 空なんか見上げて酔ってるのはロックじゃない!手料理とか、ロックはそんな生活感出しちゃい…
あんまりテレビは見ないのですが、録画したブラタモリを観ながら晩酌するのが最高に幸せです。 こないだツアーの帰りの移動日、夕方早めに小倉家に着いてたので、特に意味も用もなく小倉家のすぐ近くの多々良沼公園を3人で散歩しました…
今何時?都知事!小池百合子です! 軽く時事ネタから入ってしまいましたが、お隣の国では大統領が大ピンチですね。韓国では連日抗議デモが続いているようなのですが、そのニュースを見ていたところ衝撃的な映像が飛び込んできました。 …
昨夜はさんざんでございました。気合いをいれて丸選手のユニフォームを着て、赤い靴下まで履いてテレビの前に座り、日本シリーズを観戦したのですが、結果はご存知のとおり。打ちひしがれて、現実逃避をしようと見たウォーキングデッドの…
久しぶりに風邪を引いてしまいました。明らかにある特定の人物からうつされたものなんですが、そういう場合ってお互い気まずいですよね。こっちはこっちで「絶対こいつにうつされた」と思ってて、向こうは向こうで、「絶対自分のをうつし…