代官山の悲劇
お久しぶりの更新でございます! 9月に入りまして、代官山でライブがありました。ただでさえオシャレ極まりない代官山で浮いているというのに、ブッキングもなかなかの浮きっぷり!Draft Kingさん始め、普段はあまりご一緒し…
お久しぶりの更新でございます! 9月に入りまして、代官山でライブがありました。ただでさえオシャレ極まりない代官山で浮いているというのに、ブッキングもなかなかの浮きっぷり!Draft Kingさん始め、普段はあまりご一緒し…
なん三つ巴珍道中のファイナル、イマフェス、ついでに誕生日、怒濤の1週間が終わりまして、気がつけばぼくの夏が終わっていました。 三つ巴のセミファイナル、広島へはぼくだけ前々日に入りました。広島では三つ巴の広報担当と化しまし…
7月が終わりました!よく言えばフットワークの軽い、悪く言えば非効率的な、そんなスケージュールでございました。朝起きて「今どこにいるんだっけ?」というツアー特有のアノ感じ、久しぶりでした。その隙間を縫うように副業の夜勤のシ…
4本目、高知。台風がだいぶ近づいてましたがなんとかできました。交通機関等の問題で断念された方、本当に申し訳ございませんでした。 肩書きが「なんでもできる」の四星球のモリスが高知公演のゲスト。リハーサルから3人の自由すぎる…
珍道中は3ヶ所目の大阪へ。東京から夜行バスで大阪に。前の座席の人がどう考えても悪夢にうなされていて、起こすべきか悩んでいたら外が明るくなっていました。ある意味、本当の悪夢を見たのはぼくかもしれません。時間があるのでスーパ…
三つ巴珍道中2015、始まりました!ザ・キャプテンズの傷彦さん、片山ブレイカーズ片山さん、ウラニーノの山岸さん。3人で弾き語りツアーしてます!なんと全国9都市10公演!まさに珍道中な前半戦が終わりました。 まず片山さんの…
7月がやってまいりました。旅です。 まず広島へ!今回は珍しく事務所の人が同行して運転してくれました。前ノリして前夜祭。 右のツルッとしている人が今回運転してくれた事務所のなべちゃん。後ろの照明は偶然であり、決して悪意はあ…
だいぶお久しぶりになってしまいました。6月にあったことを書きます。 弾き語りで沼津に行ってきました。ライブが終わった後みんなで伊豆の民宿に。宴会の後、みんなで夜の海を見に行きました。夜の海って、当たり前ですけどどこまでも…
渋谷のライブの日、楽器屋さんでギターのストラップを固定するやつを買いました。 「買ってきたよー!」とこれを掲げてはるかちゃんに見せに行ったら、「コンドームかと思った」と言われました。うれしそうにコンドーム見せながら近づい…
ハーツが大宮から西川口に移転して以来、ずっと担当させていただいているマンスリースケジュールでのコラムですが、なんと8年目にして初めて締め切りに間に合わず、いわゆる原稿落ちというやつになってしまいました。今月分掲載されてお…
西川口ハーツ16周年。例年どおり出演させていただきました。小倉に言わせると、「すき家でいうところのうな牛の健康セットみたいなブッキング」とのことで、意味わかりませんが、たぶんいろいろ盛っちゃった濃いメンツということでしょ…
小倉くんがサポートドラムで参加したフルート奏者の横田美穂さんのコンサートに行ってきました。はるかさんも一緒に。クラシックの美しさにいい具合のポップスが混ざり、とても素敵なコンサートでした。小倉くん、普段叩きながら椅子から…
鼻に「めんちょ」というおできができてしまいました! 前橋のライブの日、リハが終わったら鼻が赤くなっていましてね。真っ赤なお鼻のトナカイさんみたく。このままではいつもみんなの笑い者になってしまうと思い、はるかさんに相談した…
ingに呼んでもらってググッと群馬でライブしてきました。 行く土地土地で執拗に地元に媚びるというのは我々の常套手段ではありますが、今回は小倉の地元ということもあり輪をかけて!溢れ出る群馬愛、言葉にできない群馬へのリスペク…
先週のリハの帰りに小倉くんが「最近おいしいものを食べていない」とさみしいことをぼやいておりました。そこで山岸くんはリハの前にランチに誘ったのであります!はるかちゃんと3人で中目黒のタイ料理へ。 プースーの中にチーパクがさ…
絶対に笑ってはいけない場面ほど…。そんなことを前々回の日記で書きましたが、これがまさにですよね。蝶野さんが笑っちゃう有名なシーン。 [youtube]https://www.youtube.com/watch?v=AEI…
パソコンでよく当ホームページを見てくださっている方はすでにお気づきと思いますが、毎回小倉日記の写真のでかさが規格外ですよね。もう、フォーマットを突き破ってパソコンの画面からもはみ出しそうな勢いです。ピカソの絵が顔の輪郭か…
ゴールデンウィーックがいつの間にか終わってしまった。オワタ。ワロタ。 連休らしいことは特にしていないのですが、新潟に行ってきましたね。3月に亡くなったおばあちゃんの四十九日の法要。納骨でございます。 絶対に笑ってはいけな…
大阪に行きました!4時起き!群馬の小倉くんは3時起き!もはやマグロ漁船レベル! 久しぶりの遠征ですねぇ。みんなおうちから差し入れを持って来てくれていました。小倉くんはバナナ、はるかさんはお稲荷さん。お稲荷さんとバナナとい…
ついに念願叶ってポール・マッカートニー来日公演行ってまいりました!父のレコードでビートルズに出会った14才。あれから20年、常にぼくの教科書はビートルズでした。まさか生でその歌を聴ける日が来るとは〜。事務所の会長福田さん…
つけめんの生みの親と言われている山岸一雄さんというおじさんが亡くなったそうですね。あんまりラーメン屋さんには行かないもので、「大勝軒という店が山岸さんの店」くらいの知識しかありませんが、同じ名字なのでなんだか親近感ありま…
FM高知にて毎週木曜日放送中の青春スピーカー。最近の収録は小倉くんに埼玉に来てもらってばっかりなので、昨日はぼくが群馬まで赴きました。小倉くんバイト中ってことで、勤務先のすき家まで押しかけて休憩時間にラジオを収録しました…
久しぶりに現場復帰いたしました〜。代々木ザザーズー、お集まりいただきました皆さんありがとうございました!ライブのない3ヶ月は非常に地味で長いものでしたが、意味のある3ヶ月だったかなと少し思えました。いろいろご心配をおかけ…
もうすぐライブですねぇ。繰り返しリハーサルに入り、いつになく入念なリハーサル!いつもは練習時間と同じくらいたっぷり取る休憩時間も少なめです。昨日は初めて使う新宿のスタジオ。到着するなりテイクアウトの吉牛を食べるリズム隊。…
約3ヶ月ぶりにスタジオに入りました〜。 私の機材。音、出てよかった。っていうか、こんなに音でかかったっけ?デモの打ち込みの音ばかりいじってたもので、小倉のドラムのうるせーこと。やはりロックバンドは最高じゃ。「生ドラムなめ…
初期ドラクエ世代の方はご存知かもしれませんが、モーニングスターという武器がありましたよね。どんな形状の武器かわからずに装備していましたが、ググってみたらけっこういかつい武器でした。 なぜいきなりそんな話かというと、朝に猛…
3月25日に発売されますワカバのNEWシングル「見せたいもの」の作詞を担当させていただきました。聴いていただけるとわかると思いますが、おばあちゃんの歌です。おばあちゃんっ子だったという亮ちゃんの、おばあちゃんに対する想い…
先日年下の女性に、「おい、三下!」と呼ばれました。はて?と思いながら「…なによ」とその場は流しましたが、後で意味をググって愕然としましたよね。 下っ端。取るに足らないもの。 …。 さて、4月に…
周囲のバンドマン、ミュージシャンに比べて、昔から機材が壊れる頻度が圧倒的に多いのですよね。決して粗雑に扱っているわけではないのですが、何か変な電磁波を出しているのでしょうか。おかげさまで確定申告では「修繕費」というやつが…
思えば、ぼくはドラえもんに育てられました。大切なことは全部この中に書いてありました。 字を読めるようになった頃から、お小遣いで毎月1冊ずつ買って揃えたドラえもん全45巻。ぼくの人生のバイブルです。繰り返し読み過ぎて、かな…
FM高知の長寿番組「ウラニーノ青春スピーカー」に2週続けてザ・キャプテンズからお二人ゲストで来てくれています。青春スピーカーの準レギュラーことリーダー傷彦さんと、ヨースケ@暴れ太鼓さんです。1週目を聞いてくださった方は、…
アルバイトの夜勤の仮眠中に金縛りに遭いました。10人以上いる当直要員の中でも、「山岸さんは電気を点けて仮眠をする」というのはもう周知の事実で、隠してもしょうがないから恥を捨てて「こわいからです」とカミングアウトしておりま…
3人のスケジュールを合わせた結果、たまたまこの日になったというだけであって、決して「はるかさんチョコください」という浅ましい下心があったわけではございません。2月14日、ミーティングという名目のお茶会&飲み会が開かれまし…
一方的にミーティングしようと思って事務所に行ったら、社長がお休みで結局コーヒーだけ飲んで帰って来たという。しかも最近事務所に入ったコーヒーメーカーで「カフェモカ」を作ってみたのですが、作り方間違えてただの「モカ」になった…
声のことを書いたブログで、「ホーミーってなんですか?」と何件か問い合わせをいただいたのでご説明しましょう!モンゴルに伝わる伝統的な歌唱法で、倍音がすごく出るので、一人でハモってるような奇妙な現象に聞こえるのです。この動画…
半年ぶりくらいにBARKSさんのコラムを更新いたしました。皆さんの期待どおり、最後は安定の下ネタに着地しております。このホームページのトップにリンク貼ってありますのでぜひ読んでください。 さて、家の中でシコシコ(曲作りに…
前回の日記、たくさんの激励とあたたかいお言葉をありがとうございました。若干、自らハードルを上げてしまった感もありますが、がんばります。本当にご心配おかけしてしまいすみません。活動休止とかはしてません!週に一度、ラジオで元…
ウラニーノを応援してくださる皆様、いつもありがとうございます。ちょっと長くなりますが、読んでくれたらうれしいです。 数年前から、歌うこと、声を出すことに違和感を感じるようになりました。それまで何も考えずに当…
休日の昼下がりの代官山に、ワケあってお風呂に入らないで行ってしまいました。タイーホされなくてよかったぁ。帰ろうかなと思ってたところ、コーヒー飲みに行きませんか?とお誘いいただきました。結果、渋谷のとても雰囲気のある老舗喫…
毎日自分との戦いでございます。息抜きにはピアノを弾いています。ふんわりしたロマン派以降よりもガチッとした古典が好きだった学生時代のぼくは、「男は黙ってベートーベン!」とクールポコのような啖呵を切ってベートーベンを弾きまく…
THE NEUTRALのシーゲルさんが立ち上げた、いろいろなボーカルの皆さんが徒党を組んで定期的にイベントを開催する「ボーカルパワー」という企画(我ながら雑な説明だと思う…)、シーゲルさんとsacraの木谷さんのツーマン…
年明けてから初仕事(※バイトを除く)は、ラジオ収録でございました。バイトは元旦から入ってましたから。ええ!元旦から! FM高知ウラニーノ青春スピーカーを全国区にしようというのが今年の目標の1つです!でも各局にネットしても…
どうもどうも!あけましておめでとうございます。毎年恒例の大晦日のドタバタ劇を経まして、無事に2015年が明けました。大晦日は夕方にクレストに出演し、さんざんステージを散らかした末にやり逃げのごとく埼玉に移動、西川口ハーツ…
年末!なぜか高熱!感染は飛沫!からのおれ復活! そりゃ韻だって踏みたくもなります。一晩で急患が100人近く来る病院の受付、そこはまさにウィルスの最・前・線!見事にどなたかにうつされ、よりによってクリスマスイブに高熱でぶっ…
FM高知で謎の長寿番組と化してきております、ウラニーノ「青春スピーカー」ですが、なんと2015年元旦に特番として55分間の特番が放送されることになりました!枠、いただきました!名付けてウラニーノ「新春スピーカー」。FM高…
心の隙間を埋めるように夜な夜な酒を煽りながら「あまちゃん」を見続けています。これは命に関わるような重度のあまロスになるに違いない。「見つけてこわす」みたいに逆回転できないもんね、人生は。 父の日にプレゼント…
昨日はワカバのりょうちゃんとお茶をしました。一見、キャラクターも音楽も、つき合っている輩の人種までも違いそうな2人ですが、話せばとても接しやすい。新宿の喫茶店にコーヒー1杯で3時間。おばちゃんか!いろいろ話せておもしろか…
ジョン・レノンの命日。真珠湾攻撃。あと、後輩のゆうすけの誕生日。 インフルエンザの予防接種を受けに。毎年打ってもらっている病院の先生。最高の先生!接しやすい! 注射は嫌いではありません。虚弱体質だった小学生…
Outside Dandyさんに呼んでいただきまして渋谷クレストでライブでした。「ハミ出さNIGHT」というイベント、どうはみ出してやろうかと企んでおりましたが、我々はいるだけで存在自体がはみ出していたような気がします。…
本日はリハーサルです。久しぶりに中目黒へ。今年から目黒川沿いの桜の木に大量のイルミネーションが施されライトアップされているようです。新たなデートスポットになってしまうのでしょうか。事務所はこのすぐ近くにあるもんで、血の気…