群馬日帰り観光ツアー

先日久しぶりに何もない休みがありまして、ふらーっと小倉家に遊びに行ってきました。週1回のラジオ収録でよく東京の山岸家まで来てもらっているので、たまには行こうと。高速で1時間半かかりますのでせっかく行ったのなら充実した遠征にしたい。そう思ったぼくは小倉家訪問を含む観光ツアーを組みました。

11時半に東京を出発。外環道から東北道へ。羽生サービスエリアに寄り、小倉くんも御用達のスターバックスでコーヒーブレイク&トイレ休憩した後、館林インターで降り一路小倉くんの実家へ。


なぜかセッションが始まる。井戸端会議ならぬ、井戸端セッション。のどかすぎて老後の趣味みたいになった。ちなみに演奏中、小倉くんの弟が近くで薪を割っていた。流木を売るというビジネスを展開しているらしい。

さて観光ツアーは始まったばかり。小倉くんが14時からバイトというので早々に別れ、多々良沼散策でございます。毎年シベリアから白鳥がやってくるという多々良沼は、小倉家の庭の延長のようなところにあります。スケールが違います。

そしてそのまま佐野へ。佐野アウトレットでショッピングでございます。昔は服を買いに行ってたのに、服を全然見ないでインテリア雑貨ばかり見て、最終的にイッタラの食器を買うという自分の女子力の高さに驚きました。

本当は佐野ラーメンを食べて、帰りに足利まで足を伸ばして三田鶏園という養鶏場の直売の卵「力丸くん」を買って帰るというのが私の完璧な観光ツアーだったのですが、どちらも叶いませんでした。帰りに埼玉に寄って実家に顔を出して終わりました。

館林方面への観光をご検討中の皆さん、どうぞ山岸観光にご相談ください。素敵な旅のプランをご提案いたします。おっさん2人の生演奏付き。

ウラニーノ農家セッション at 小倉家