軽い風邪を引いてしまいましてね。まぁ本当に軽いんですが。先生に薬を処方していただきました。
漢方といえば天下のツムラさんでございます。ツムラ138桔梗湯。先生曰く、これを水で飲むのではなく、粉のまま飲みなさいと。粉のまま、喉に擦り付けるようにゆっくり飲みなさいと。それが大変効くと。そんなの苦いしむせるし、軽い拷問だと思いますでしょ?
ところがこの桔梗湯、美味しいんですよ。ぼく、この味と香り好きなんです。なんならふりかけとしてご飯にかけたい。前世チャイニーズなんですかね?
仕事中にポケットからこれを取り出して口に含み、「…おいしい」とにんまりしている私を見て、同僚は「すごい境地に達してますね…」と若干引いておりました。
良薬は口に苦しと申しますが、あれはウソですね。良薬は口にもウマしでございます。1日3回じゃ物足りない。おかわりください。