エフエム高知で毎週木曜日18時半ころから絶賛放送中の「ウラニーノ青春スピーカー」。新年は本日5日からの放送でございます!2017年は青春スピーカーをより高音質で!!…と思って私マイクを買いました!
じゃーん!!アマゾンで7,646円!ごらんのとおり、iPhoneに装着する形のマイクなんですが、このパッケージおかしくないですか?商品、箱の外に出ちゃってますけど。箱の中身はなんだろな状態ですよね。
青春スピーカーはiPhoneのボイスメモで録音しているのですが、さっそくこいつをiPhoneにぶっさしてボイスメモで「ウラニーノ青春スピーカー!」と一人で録音して聞いてみましてね、「わお!さすが音が違う!」と感動したのですが、取扱説明書読んだらボイスメモでは起動していなかったみたいです。専用のアプリをダウンロードして初めて起動するみたいです。つまりボイスメモでは内蔵マイクでいつもどおりの音が録れていたはずなんですが、私が感動した音の違いって何だったのでしょうか。ミュージシャンとして恥ずかしい限りです。
ミュージシャンとして恥ずかしいといえば。姉からこの本が送られてきました。
姉もぼくも大好きなフラカンの自伝。読みたいなと思ってまだ読んでいなかったのですが、以前飲みの席で姉に「まだ読んでいない」と言ったら、姉の友人と二人がかりで説教をされ、しまいには「このモグリ!」とまで罵られましてね。
大好きなフラカン先輩。大切に読ませていただきます!