ヘルプ山岸

昨日、シフトマネージャーとの約束どおり、副業のアルバイトの病院へ元日出勤してまいりました。一緒にシフトに入った一回り以上年下の女の子が、出勤途中にある小さな神社に寄って初詣を済ませてきたそうです。「病院が混まないようにみんなの健康を祈ってきました」と。なんていい子や…。毎年個人事業主としての自分の商売繁盛しか願掛けしたことのない己を恥じました。彼女の健気な思いが神様に通じたのか、病院は比較的落ち着いていました。二人にやたら感謝されてしまいましたが、本当に偉いのはヘルプで駆けつけた私なんかではなく、最初からシフトに入っていたあなたたちです。

ところで、こないだ小倉とはるかちゃんと、「物忘れが多くなった」とずいぶんジジババくさい話をしていました。勢いよく階段を駆け上がって2階に来たのに何をしに来たか忘れているとか、「お疲れ様です!お久しぶりです!」と挨拶されたバンドマンが誰だったか思い出せないとか。

私が昨日勤務中にずっと思い出せなくて気になっていたこと。バイト着のポケットから出てきたこれ。

IMG_7041
何を提出するのか全く思い出せない。