岡山の悲劇

松山から岡山へ。時間があったので毎度おなじみの眼鏡屋さんへ。

これまでにウラニーノで6個くらいお買い上げしている、まさにズブズブの関係の眼鏡屋さんです。我々今回この高級オシャレ眼鏡店に、ダイソーで買った運転用のサングラス(もちろん100円)を持ち込んでみました。持ち込んでみた。

CRlCy8JU8AA5r3D.jpg-large
ペラッペラのゆるゆるで無理やり顔に引っ掛かっているようなサングラスに森山さんは「なんじゃこりゃー!繊細すぎるやろ!」と言いながら、なんと調整してくれました。

そしてこの後小倉くんが2つ目の眼鏡を購入!値段は、このダイソーサングラスが500個近く買える値段です。500個って!業者か!

さてライブ。これまたズブズブの関係のキャプテンズと、大先輩プライベーツ。昨日までは共演のバンドさん皆さん年下でしたので調子こいて先輩風を吹かせてきましたが、一転してぺーぺーです。手の平を返したように先輩方の太鼓持ちに。バンドマン風に言うとドラムの搬入手伝いまくり。

しかしこの日の主役は15周年を迎えられたクレイジーママ2。我々が目をつけたのはこれまたズブズブの関係のカジースこと梶谷店長でございました。

IMG_6938.PNG
右からカジース、カジース、カジヒデキース。15周年おめでとうございます!

 

IMG_6920.JPG
打ち上げで対談するカジースとカジース。

 

IMG_0157
2軒目に向かうカジース(前から見ても後ろから見てもカジース)

 

resized0-5
キャプテンズとウラニーノ

 

resized0-6
打ち上げの最終形態。明け方の岡山にて。